1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

機種変更

2014-08-31 | 携帯電話
長年使用していた携帯電話が、とうとう完全に壊れた。
いまはスマホが主流となり携帯電話の機種も少なく、ある意味で選びやすくなったといえるだろう。

今回、スマホでなく携帯にしたのは、単にパケ代が高いという理由だ。
たしかに格安スマホも選択肢の一つとして考えたが結局、携帯電話にすることにした。
機種も少なければ色の選択肢も少なく苦笑したが、いまの機種では黒とゴールドのみということで、今までの携帯が黒だったのでゴールドを選んだ。

いままでの携帯にはこれといって特別な思いでは無い。女性と付き合っていれば、それなりにいろんな思い出があるのだろうが、残念ながら女性と楽しいやりとりすることは一度も無かった。

機種変更して新しい出会いがあればと密かに願っているが、それは叶わぬ夢だろう。
年々、歳をとるにつれ女性との出会いが難しいことを痛感する。


ちなみに今回、購入するために出向いた携帯ショップにはボク好みの女性店員が数名、そのうちの一人がボクに対応してくれた。
なかでも、今回担当した女性店員はボクが店に入った時、唯一、ボクに挨拶をしてくれた女性店員だった。その女性店員がちょうど良くボクを担当することになりラッキーだった。
営業スマイルといえばそれまでだが、担当にならなければ車いすユーザーを避けて何も挨拶しない人はたくさん入る。


それはそうと、前回使用していた携帯の電源が入らないため電話帳から電話番号、メールといった情報が取り出せなくなってしまった。
ま、それはそれでいいか。取り出せないから仕方ない。新しい出会いに期待しよう。

先週一週間の青森での出来事(493)

2014-08-26 | 青森
8月18日~8月24日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■18日、「青森ねぶた祭活性化PR隊ねぶたッコ」のメンバーが青森市長に活動を報告
■18日、下北地方最大の夏祭り「田名部まつり」が開幕
■18日、むつ市の田名部地区で「おしまこ流し踊り」
■青森市で終戦直後の本県の姿を、米兵が撮影したスナップ写真で伝える「68年前の青森」展

NHKスペシャル 一瞬の戦後史 スチール写真が記録した世界の60年 [DVD]
クリエーター情報なし
NHKエンタープライズ

■18日、中泊町総合文化センター「パルナス」で、大相撲幕内の宝富士の激励会

■18日、弘前ねぷたまつりの大型ねぷた内で男性が昇降機に挟まれて死亡した事故を受け、弘前市立観光館で、「(仮称)弘前ねぷたまつり運行安全 指針策定小委員会」の第1回会議
■19日、本県と岩手県、北海道は国土交通省とJR東日本に対し、北海道-首都圏を走る寝台特急の運行を2016年春の北海道新幹線開業後も続け るよう合同で申し入れ
■19日、むつ小川原港で、米軍機の墜落事故を想定した実動訓練
■19日、弘前市の県武道館で大相撲の田子ノ浦部屋の大関稀勢の里、幕内若の里(弘前市出身)、高安ら力士11人が稽古を公開
■外部電源喪失時に六ケ所再処理工場へ電気を送る第2非常用ディーゼル発電機の一つが一時、動作不能

■東京電力と東北電力が、六ケ所村に漁業振興費の本年度分として計2億円を近く支払うことで同村と合意、振興費支払いは本年度が最後
■20日、10期40年にわたり鶴田町のかじ取り役を務めた中野町長が退任
■20日、社会福祉法人「徳誠福祉会」が運営する障害者支援施設「徳誠園」に入所していた男性を暴行したとして、当時の職員2人が罰金20万円の 略式命令を受けた事件で、市は同法人へ近く再監査に入る方針
■20日午後11時20分ごろ、青森市浪岡増館宮元の国道7号で、陸上自衛隊の偵察警戒車が道路左側に転落し隊員計4人が軽傷
■20日、県庁で2020年東京五輪・パラリンピックに参加する海外選手の事前合宿の誘致に向けた1回目の市町村担当者会議

別巻 パラリンピックってなに? (写真で見る オリンピック大百科)
クリエーター情報なし
ポプラ社

■20日、六ケ所村に新たな学校給食センターが開所
■21日、三沢市最大の夏祭り「三沢まつり」の前夜祭
■21日、平川市は、耐震性不足や老朽化に伴い市役所本庁舎を建て替える方針を正式決定
■21日、青森市が社会福祉法人「徳誠福祉会」が運営する障害者支援施設「徳誠園」の再監査に着手

知っていますか?障害者の人権一問一答
クリエーター情報なし
解放出版社

■21日、むつ市で姉妹都市締結30周年を迎えた、むつ市と福島県会津若松市が記念式典

■21日、県「攻めの農林水産業推進本部」が、8月1日現在の2014年産県産リンゴの予想収穫量を発表
■飼い主に飼育放棄され県動物愛護センターに持ち込まれた雑種犬が、県警の本年度の嘱託警察犬審査会に合格

ドイツの犬はなぜ幸せか―犬の権利、人の義務 (中公文庫)
クリエーター情報なし
中央公論新社

■21日、野辺地町の「のへじ祇園まつり」が開幕
■21日、青森市飛鳥の農場で、あおもり藍の収穫体験研修
■22日、弘前市が10月7日から市立病院に皮膚科を新設すると発表

■22日、津波襲来時に漁船を避難させる「沖出し」のルール策定を進めている階上町小舟渡地区の漁業者が、小舟渡漁港沖で実証試験
■22日、三沢市最大の夏祭り「三沢まつり」が、夜間合同運行「お通り」で開幕
■22日、青森市で2016年春の北海道新幹線開業を見据え、情報通信技術(ICT)を活用した新たな観光戦略を考えるシンポジウム
■22日、弘前大学が大学院理工学研究科博士前期課程物理科学コースの2015年度春季入学試験で、出題ミスがあったと発表
■患者と医療者が情報を共有する「県がん地域連携パス」の運用件数は県内六つの、がん診療連携拠点病院で448件(2014年3月末現在)とな り、そのうち9割以上の420件が県立中央病院での運用

■23日、十和田市現代美術館の入館者が、開館から6年5カ月で100万人の大台を突破し記念セレモニー
■23日、三沢市のラムサール条約登録湿地・仏沼内で、特定外来生物に指定されているウシガエルの駆除作業に着手

日本の外来生物―決定版
クリエーター情報なし
平凡社

■23日、脱原発や反戦を訴えながら自転車で全国各地を回る市民グループ「ピースサイクル全国ネットワーク」が、六ケ所村役場前で集会
■患者の自宅へ薬剤師が薬を届け、薬の飲み方などを指導する「在宅患者訪問薬剤管理指導」に地域差

薬が病気をつくる ~薬に頼らずに健康で長生きする方法
クリエーター情報なし
あさ出版

■23日、津軽地方最大の秋祭り「岩木山お山参詣」が、弘前市百沢の岩木山神社で始まる

■23~24日、おいらせ町で第29回全国将棋祭り
■24日、弘前市民会館で第14回全国高校ファッションデザイン選手権大会「ファッション甲子園2014」最終審査会

ファッションデザインテクニック―デサイン画の描き方
クリエーター情報なし
グラフィック社

■24日、八戸市南郷区島守の山の楽校で、大切な人への思いを伝えるイベント「楽校の中心で愛を叫ぶ」

愛とは、怖れを手ばなすこと (サンマーク文庫 E- 45)
クリエーター情報なし
サンマーク出版

■24日、神戸で行われた全国の高校生が観光プランを競う「観光甲子園」で、県立青森商業高校が準グランプリの兵庫県知事賞

■24日、ブラジル・サンパウロ市の栃木県人会館で、ブラジル青森県人会創立60周年記念式典
■24日、青森市の新県総合運動公園で、前かご付き自転車「ママチャリ」の6時間耐久レース
■24日、岩木山を自転車で巡り、健康づくりの機運を高めるイベント「岩木山一周ファンライド」

東奥日報、NHK青森放送局

先週一週間の青森での出来事(492)

2014-08-19 | 青森
8月11日~8月17日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■11日、青森市は、社会の変化に適応することを目的に、各種統計の分析や政策立案につなげるシンクタンク組織「成長戦略研究センター(仮称)」 を庁内に設置
■11日、八戸北高校の2年生女子生徒が八戸沖で遺体で見つかり、両親が「いじめが原因で自殺した可能性がある」と調査を求めている問題で、いじ め防止対策審議会が2回目の会議
■八戸市埋蔵文化財センター是川縄文館で、北米大陸の太平洋岸で暮らす先住民(北西海岸先住民)の生活や世界観、北海道・東北のサケ・マス漁の歴 史を紹介する特別展「トーテムポールの人びと~漁労・狩猟採集民のくらし~」
■11日、八戸ポータルミュージアム「はっち」で、10代から20代にかけて太平洋戦争を経験した同市の3人の証言映像を製作し上映会

大間違いの太平洋戦争
クリエーター情報なし
ベストセラーズ

■雑誌「ビッグコミックオリジナル」(小学館)に連載中の漫画「テツぼん」(原作・高橋遠州さん、作画・永松潔さん)は現在、五所川原市の津軽鉄 道やその沿線が舞台

テツぼん 10 (ビッグコミックススペシャル)
クリエーター情報なし
小学館


■JR八戸線のレストラン専用列車「TOHOKU EMOTION(東北エモーション)」満席続く
■県内で 「合葬墓」公設の要望増える
■「第4回介護甲子園」で、弘前市の介護老人保健施設が行っている「施設内通貨」のサービスが全国1200以上の応募の中から本県で唯一、1次予 選を通過しベスト30に
■本年度の「伝統文化ポーラ賞」地域賞に、本県から八戸市のイタコ中村タケさん(82)に
■11~12日、十和田市の中央公園緑地で「とわだ夏おどり」

■12日、「青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸」で、八甲田丸が1964(昭和39)年8月12日の就航からちょうど50周年を迎えたことを記念したイベント
■県内の児童虐待に関する相談で、市町村が対応した件数が年々増加
■12日、五所川原市で大相撲伊勢ケ浜部屋の激励会
■13日、新郷村で成人式
■弘前・嶽きみ収穫シーズン到来

岩木山麗の朝もぎ『嶽もろこし(嶽きみ)』※だけきみ・ダケキミ
クリエーター情報なし
工藤鮮魚店


■13日午後1時50分ごろ、東北新幹線・新青森駅構内でポイント故障、運転一時中断
■13~15日、青森市の県総合運動公園陸上競技場で、イングランドの名門サッカークラブ「マンチェスター・ユナイテッド」のコーチからサッカー 技術を学ぶ「サッカー・キャンプ」

ワールドサッカーダイジェスト増刊 2014-2015ヨーロッパサッカー選手名鑑 2014年 9/21号 [雑誌]
クリエーター情報なし
日本スポーツ企画出版社

■14日午前11時40分すぎ、青森市浅虫蛍谷で12棟を焼く火災が発生、79歳の女性が死亡
■14日、八戸市鮫地区のお盆の伝統行事「墓獅子」
■14日、十和田市相撲場で第49回全日本大学選抜相撲十和田大会

■14日、黒石よされ前夜祭
■14日、大間町の大間港で「ブルーマリンフェスティバル」
■15日、佐井村のアニメ愛好家ら有志による「Saiアニメサマーフェスティバル」

ぼくたちのアニメ史 (岩波ジュニア新書)
クリエーター情報なし
岩波書店

■15日、青森市の県営浅虫水族館入館者が1千万人を突破
■15日、県内の学生団体「選挙へGO!!」が、今年10月の青森市議選に向け現職市議がこれまでの活動などを語った動画を撮影しネット上で公開

バカヤロー市議会議員【現役市議会議員が暴く、地方自治の裏のウラ】 (晋遊舎新書 S04)
クリエーター情報なし
晋遊舎

■15日、平川市で碇ケ関御関所祭り
■弘前地区環境整備センターで、江戸時代のリサイクルに関する取り組みを紹介するパネル展

史上最強カラー図解 江戸時代のすべてがわかる本
クリエーター情報なし
ナツメ社

■15日、六戸町の中心部で、盆踊り大会が三十数年ぶりに復活
■15~16日、鶴田町の夏祭り「水と火の祭典つるたまつり」
■16日、十和田湖遊覧船の子ノ口-休屋間の定期航路の運航が、9カ月ぶりに再開

■16日、つがる市館岡地区で、JOMON亀ケ岡遺跡まつり
■16日、七戸町中央公園の「しちのへ夏まつり」会場で、七戸町の観光や物産をPRする「みよこレディー」のコンテスト
■16日、八戸市公会堂文化ホールで、県高校生ストリートダンスコンテスト・ハイスクールララバイ

みるみる上達する! ストリートダンストレーニング DVD付き
クリエーター情報なし
日東書院本社

■16日、青森市雲谷のモヤヒルズで、お盆の恒例行事「大文字焼き」と花火大会
■16日、黒石市東部の大川原地区で650年以上続く伝統行事「大川原の火流し」

■16~17日、弘前市の革秀寺で「革秀寺はす池観蓮会」
■17日、第34回八戸花火大会
■17日、青森市内のホテルで「AOMORIカクテルコンテスト」
■17日、板柳町の津軽りんご市場で仮装盆踊り大会

東奥日報、NHK青森放送局

先週一週間の青森での出来事(491)

2014-08-12 | 青森
8月4日~8月10日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■4日、青森ねぶた祭運行で、障害者と市ボランティアアドバイザー連絡会のメンバーらによる「ふくしねぶた」(市社会福祉協議会主催)が出陣
■4日、つがるにしきた農協が、募集した首都圏のメロン一坪地主たちがタカミメロンの収穫を体験
■4日、今別町で「荒馬(あらま)まつり」が開幕
■4日、五所川原立佞武多が開幕
■2013年度の県内新規就農者数は、農家出身以外の人が就農した「新規参入者」は70人と、2012年度の約1.5倍

■青森ねぶたの制作に関わり続けて48年目になる、第5代ねぶた名人の千葉作龍さんが、自伝「名人が語るねぶたに賭けた半世紀」(草雪舎)を出版

名人が語る・ねぶたに賭けた半世紀
クリエーター情報なし
企画集団ぷりずむ(草雪舎)

■5日、青森市で終戦直後の本県の姿を、貴重なスナップ写真で伝える「68年前の青森」展が始まる
■米軍三沢基地所属のF16戦闘機が、航空自衛隊千歳基地周辺の上空で航空祭の訓練飛行中に「ギアーセーフティーピン」と呼ばれる棒状の部品2本 を紛失
■介護現場でロボットを導入する機運を高めよう-と、県内六つの福祉施設に本年度、見守り介護ロボット26台が導入
■5日、野辺地町の県立野辺地高校で、高校生が先生役となり子どもたちの夏休みの思い出づくりを手伝う「ひまわり寺子屋」

■5日、共産党上十三地区委員会が、新型輸送機MV22オスプレイの三沢基地航空祭での展示中止を申し入れ

徹底検証! V-22オスプレイ ティルトローター方式の技術解説から性能、輸送能力、気になる安全性まで (サイエンス・アイ新書)
クリエーター情報なし
ソフトバンククリエイティブ

■5日、八戸市が避難計画図案の地区説明会を始める
■5日午後8時半ごろ、弘前郵便局前交差点で、運行準備中のねぷた本体の内部で、40代男性がねぷたの昇降装置に挟まれ死亡
■5日、五所川原市の津軽鉄道で真夏のストーブ列車を運行
■6日、弘前市など主催4団体が、残り2日間の合同運行と、7日夜の関連イベント「なぬかびおくり」をすべて中止することを決定

■6日、2001年5月、弘前市の消費者金融「武富士弘前支店」(当時)で起きた強盗殺人、放火事件で、元タクシー運転手小林光弘死刑囚が求めて いた3度目の再審請求について、最高裁第1小法廷(櫻井龍子裁判長)は小林死刑囚の特別抗告を棄却、再審を退ける判断が確定
■6日、大雨による影響で、青森市、つがる市など11市町村の床上・床下浸水被害は合わせて40棟
■県内の保育士登録者のうち約5割が現在、保育士として働いていないことが調査で判明
■7日、函館市の有志約130人が、青森ねぶた祭最終日の合同運行に参加
■大雨による影響でJR五能線の 不通区間復旧に1カ月

■7日、青森市の青い海公園で青森花火大会を観賞するイベント「浴衣で花火大会を楽しもう!」
■7日、「第60回青森花火大会」
■8日、今年のねぶた大賞を受賞した大型ねぶたなど5台を新たに展示するため、青森市の「ねぶたの家 ワ・ラッセ」で、ねぶた入れ替え
■8日、青森市中央市民センターで鉄道模型展「鉄道模型ショー2014」

「鉄道模型」の教科書
クリエーター情報なし
実業之日本社

■8日、県が県南地域の養豚場1カ所で新たに豚流行性下痢(PED)の発生を確認

■8日、津軽みらい農協で、「津軽の桃」出荷説明会
■9日、深浦マグロステーキ丼(マグステ丼)に続く商品化第2弾として、レトルト商品の「ザ・深浦マグロカレー」販売開始
■「ふるさと納税」で、2013年度に県と40市町村が受けた寄付は12年度の1.3倍の計1億2550万円となり、08年度の制度開始以降初め て1億円を超える
■9日、「はばたけ県民!郷土の和」をスローガンに、第69回市町村対抗県民体育大会が開幕
■階上町沖で、養殖されたホヤの初めての収穫

■9日、県内の夏の成人式のトップを切り、大鰐町で成人式
■9日、八戸市のポータルミュージアム「はっち」で「あおもり就職センター試験」
■9日、八戸市で女子高生が刃物男に腕つかまれる事件が2件発生
■9日、青森市の県総合学校教育センターで「科学の甲子園ジュニア」の県大会
■9日、八戸市の蕪嶋神社で、1945年8月9日に八戸港で米軍機編隊と交戦、沈没した海防艦「稲木(いなぎ)」の戦没者慰霊祭

■10日、五戸町立公民館で民謡民舞県連合大会

民謡ベスト(上)
クリエーター情報なし
キングレコード

■弘前城本丸の石垣大改修に向け、弘前市が「一口城主」を募集

1/150 木製日本建築模型 弘前城
クリエーター情報なし
ウッディージョー

■10日午後0時43分ごろ、七戸町で震度5弱の地震
■10日、つがる市森田町のつがる地球村おまつり広場で、メロン・スイカフェスティバル

最強版 ロックの50年、究極の500枚
クリエーター情報なし
シンコーミュージック・エンタテイメント

■10日、黒石市の虹の湖公園野外ステージで「虹の湖ロックフェスティバル」
■10日、八戸ポータルミュージアムはっちで第1回「ご当地イカ料理コンテスト」

東奥日報、NHK青森放送局

先週一週間の青森での出来事(490)

2014-08-05 | 青森
7月28日~8月3日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■28日、梅雨明け
■28日、六ケ所村のむつ小川原港に、原発の燃料となる原料ウラン(六フッ化ウラン)約620トンを積んだ輸送船到着
■28日、青森中央学院大学とみちのく銀行が、海外ビジネス支援に関する連携協定を締結
■28日、青森市役所で青森空襲から69年となる当日、慰霊祭
■28日、弘前市の宗徳寺で恒例の「緑陰こども坐禅会」始まる

■6月の県内の有効求人倍率0.80倍
■29日、コンビニ「サークルKサンクス」が、本県など東北6県のサンクス、サークルK計559店舗で、「冷やし煮干しラーメン」を期間限定発売
■29日、弘前市でスペインの名門サッカークラブ「レアル・マドリード」のサッカー技術を小中学生が学ぶ「チャレンジキャンプ」始まる

(アディダス)adidas レアルマドリード アンセムキャップ DDS39 M60189 ホワイト/マットゴールド/ブラック/ブラストピンク F13 OSFZ
クリエーター情報なし
adidas(アディダス)

■大間原発、主要工事に着手できず
■8月2~7日の青森ねぶた祭で、会場内の見知らぬ人同士が写真やコメントをリアルタイムでやりとりできるサービスの実証実験

■弘前市周辺の「農家の跡継ぎ娘」7人が、農業の魅力を発信しながら婚活にも取り組もうと「農ガールサミット」を今春結成
■29日、弘前市の葛西憲之市長が、地元の日本酒やシードルなどを、イベントや会合の乾杯で使うことを市民らに促す「乾杯条例」の制定に前向きな 考えを示す
■30日、夏休みの小学生が野外活動などを通じて友情を深める六戸町の「ろくのへ探検隊」
■30日、八戸市内のホテルで本県と岩手、山梨両県にある南部藩ゆかりの9市町でつくる「平成・南部藩」の首長らが地域振興策を紹介する「地域づ くり成果報告会」

南部は沈まず
クリエーター情報なし
日本経済新聞出版社

■30日、黒石ねぷた祭りが開幕

■30日、八戸北高校の女子生徒が八戸沖で遺体で見つかり、両親が「いじめによる自殺の可能性がある」と調査を求めている問題で、県内有識者ら第 三者で構成する県教委の付属機関「いじめ防止対策審議会」の初会合
■30日、昨年11月に青森市内の障害者支援施設で入所者男性に暴行し、当時の職員2人を傷害容疑で逮捕した事件で、施設側が昨年12月、青森市 に対し「(男性が)ベッドから落ちて骨折した」と事故報告
■県南在住の70代自営業女性がウナギ養殖施設への出資を求められ、計800万円をだまし取られる
■31日、八戸三社大祭の前夜祭
■東日本大震災で津波被害を受けた八戸港の津波防災対策について、国の復興交付金を活用し約20億円の事業費で実施

■中央消防署(青森市)の救急隊が、傷病者女性を死亡状態と誤認し、搬送しないまま現場から一時引き揚げる不適切な対応
■31日現在の県内水稲の出穂進捗進捗率は10%と平年より9ポイント
■31日、十和田市三本木佐井幅の三本木幹線用水路に県が整備した「稲生川小水力発電所」が運転を開始
■31日、藤崎町常盤地区で生産された「ときわにんにく」の本年産露地物の初出荷
■31日~8月1日、青森市内をウオーキングで楽しむ「縄文の杜(もり)あおもりツーデーマーチ」

■青森市の三内丸山遺跡の本年度の発掘調査で、西盛り土の北西側に、地面を掘って造った切り通し道のような溝が新たに見つかる
■1日、むつ市花火大会
■1日、八戸三社大祭
■1日、大鰐線存続戦略協議会が、弘前駅と大鰐線中央弘前駅を結ぶ無料乗り合いジャンボタクシーの試験運行を始める
■1日、日米の小学生が2泊3日の共同生活をしながら国際交流を深める「ジュニア・グローバル・トレーニング・スクール in AOMORI」始 まる

■1日、大間町議会は11月に高レベル放射性廃棄物の埋設処分を研究している日本原子力研究開発機構の「瑞浪超深地層研究所」を視察
■1日、家電量販店「コジマ×ビックカメラ弘前ヒロロ店」が「輸出物品販売場」(免税店に)
■1日、青森市の青い海公園周辺で青森ねぶた祭、前夜祭
■1日、青森市の浅虫海浜公園で浅虫温泉花火大会
■2日、八戸市の長者山新羅神社「桜の馬場」で、県無形民俗文化財・加賀美流騎馬打毬(だきゅう)

■2日、県内3産地市場で2014年産本県リンゴの初競り
■2日、第45回県少年軟式野球大会が開幕
■2日、平川市の夏を彩る平川ねぷたまつり開幕
■2日、青森ねぶた祭開幕
■2日、海上自衛隊の掃海母艦「うらが」と掃海艇「あいしま」、掃海艇「いずしま」が八戸港の八太郎4号ふ頭に接岸

■2日、県上北地域県民局が、カメラ愛好家の女性“カメラ女子”が上北地域の魅力ある場所を巡る撮影会

写真がもっと上手くなる デジタル一眼 撮影テクニック事典101
クリエーター情報なし
インプレスジャパン

■2日、三沢市寺山修司記念館で、今年4月30日に急逝した寺山の元妻で、同記念館名誉館長や市観光大使を務めた九條今日子さん(享年78歳)を しのび、追悼ライブやトークショー

回想・寺山修司 百年たったら帰っておいで (角川文庫)
クリエーター情報なし
角川書店

■2日、弘前市仲町伝統的建造物群保存地区の武家屋敷「旧笹森家住宅」で、弘前藩士の武芸などを紹介する催し「弘前藩の武士の作法と技」
■2日、第45回県少年軟式野球大会が開幕
■2日、藤崎町の藤崎夏まつりで「新・藤崎音頭」お披露目

■2~3日、青森市でリンゴを使って県内外で製造された酒やジュースなど飲料の人気ナンバーワンを決める「A-1グランプリ」
■3日、南部町民体育館で第59回北奥羽少年剣道大会
■3日、五所川原立佞武多の開幕前夜を飾る第65回五所川原花火大会「水と光と音の祭典」
■3日午後6時すぎ、八戸三社大祭の神輿を引いていた馬が暴走。神輿を載せていた荷車が、歩道で見物していた女性にあたり、左肩の骨を折るなど重傷
■3日、「第23回全国高等学校漫画選手権大会」(まんが甲子園)の決勝で黒石商業高校が、全体の4位に当たる審査委員長賞

マンガ学―マンガによるマンガのためのマンガ理論
クリエーター情報なし
美術出版社

■3日、七戸町立鷹山宇一記念美術館で開館20周年記念式典
■3日、県総合運動公園陸上競技場で、サッカー女子元五輪代表の大竹七未さんと宮本ともみさんによる「オリンピアンふれあい交流事業サッカー教室」

なでしこジャパン 栄光の軌跡 IN 3D [Blu-ray]
クリエーター情報なし
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

■3日、弘前ねぷたまつり「弘前自衛隊ねぷた協力会」の「集団剣舞」に初の女性隊員が参加

東奥日報、NHK青森放送局