1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

先週一週間の青森での出来事(540)

2015-07-21 | 青森
7月13日~7月19日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■13日、弘前35.7度、五所川原35.5度、三戸35.0度と3地点で35度を超える今年初の猛暑日を記録、県内での猛暑日は2013年8月 以来
■13日、7月3日から販売を開始した中泊町の新・ご当地グルメ「中泊メバルの刺身と煮付け膳(メバル膳)」が、1千食を達成
■13日、青森市の資生堂販売セミナー会場で、ミスねぶたへのメークアップセミナー
■13日、本県7件目の地域団体商標に登録された「十和田湖ひめます」のブランド確立を目指す協議会が発足
■13日、つがる市屏風山地区で、蔬菜(そさい)生産組合の選果場開き

■本年度の県職員採用試験の申込者数が716人と、採用予定者数が100人前後となった2009年度以降最少
■弘南バス(本社弘前市)が、現金計数万円を着服したとして男性社員3人を10日付で懲戒解雇
■13日、青森公立大学で、同大学と風間浦村が活性化へ連携協定の調印式
■鯵ケ沢町で「ナクア白神」名でホテル、スキー場、ゴルフ場を経営する青森リゾートが、3施設の名称の変更を検討
■14日、新青森駅2階フロアにある待合室前に、青森市出身の板画家棟方志功(1903~75)の代表作「二菩薩(ぼさつ)釈迦(しゃか)十大弟 子」の複製作品を展示

■14日、青森空襲を記録する会が、青森市の八甲田丸近くにある「青函連絡船戦災の碑」前で、犠牲者追悼・平和祈念の集い
■十和田市内にあるコンビニで、~7月の間、3回にわたり特殊詐欺被害を未然に食い止める
■14日、弘前市は弘前出身で、洋画家・佐野ぬいさん(82)女子美術大学元学長・名誉教授に名誉市民の称号を授与
■14日、県青少年健全育成条例違反の疑いで、むつ市職員(31歳)を逮捕
■14日、午後5時10分すぎ、平内町の男性から「兄が杉林で暴れているから来てほしい」と平内交番に通報があり、駆けつけた署員が男性方の杉林 内で血を流して倒れている70歳の男性を発見。殺人の疑いで通報した弟を逮捕

■14日、風間浦村の夏の風物詩「元祖烏賊様(いかさま)レース」開幕
■14日、八戸市の長者まつりんぐ広場で、「まつりんぐ朝市」始まる
■14日、青森市内のホテルで、7~9月に行われる大規模観光企画「青森県・函館デスティネーションキャンペーン(DC)」に向け、本県と道南の 魅力を発信する「全国宣伝販売促進会議」
■蓬田村で、ブランドトマトの収穫が最盛期
■15日、2008年に青森市のホテルで無銭宿泊をしたとして詐欺の疑いで56歳の男を逮捕、時効成立が4カ月後に迫っていた

■15日までの半月の降水量は、平年同期の1割に満たない地点が多く
■16日、2015年度の県特産品コンクールの審査の結果、最高賞の県知事賞に「セイリングのふかうら雪人参(ゆきにんじん)ビーフシチュー」 (深浦町・食べ物屋セイリング)
■16日、弘前市鳥井野地区の住民たちが戦後70年の節目に合わせ、地区出身の戦没者32人を慰霊する絵馬を制作し、地元の白山姫神社に奉納
■16日、むつ湾漁業振興会が、青森市のアラスカで設立40周年記念式典
■16日、県庁で第39回全国高校総合文化祭に出場する本県生徒の出発式

■16日、県立板柳高校の正面玄関上に、文化祭「板高祭」をPRするねぷた絵の巨大垂れ幕
■16日、黒石市中町の新施設「松の湯交流館」がオープン
■4月に始まった生活困窮者自立支援制度で、県内10市と郡部6地域にある相談窓口に寄せられた自立支援に関する相談は6月末までの3カ月間で 443件に
■弘前大学農学生命科学部の教授ら、6大陸19カ国の研究者約60人が各地で調査した植物生態学の共同研究論文が、17日発刊の米サイエンス誌に 掲載
■17日、大鰐町の平川親水公園で地元の食を楽しむ初のイベント「食彩ふぇすた大鰐」

■17日、田舎館村の田んぼアート第2会場南側で、川柳を石で表現した新たなアートが完成
■17日、八戸市中心街で第45回八戸小唄流し踊り
■17日、「世界遺産の径(みち) ブナ林散策道」リニューアルオープン
■18日、青森市文化会館で、健康講座「体の中から健康に 体の中から美しく」
■18日、七戸町で合併10周年記念式典

■18日、青森市の県近代文学館で、特別展「青森の文学者たちの戦前・戦中」が始まる

「軍事産業」と、『政府』の、会議
クリエーター情報なし
野草

■18日、八戸市の「はっち」で第63回八戸七夕まつり飾り付けコンクールの表彰式
■18日、「2015ミス・クリーンライスあおもり」の最終審査で、新ミスに、ともに弘前市の大学生の秋山彩華さん(21)と三上葵さん (19)、八戸市の会社員市川彩さん
■18日、青森市を主会場に第66回県中学校体育大会夏季大会開幕
■18日、十和田市で東日本大震災の県外避難者の交流会

■18日午後0時40分ごろ、弘前市の弘前工業高校敷地内の3階建て合宿施設「生徒会館」にあるボイラーが爆発
■18日、五所川原市の「太宰治『思ひ出』の蔵」で、五所川原農林高校の生徒たちが制作した、こぎん刺しの新商品の販売開始

こぎん刺しの本―津軽の民芸刺繍
クリエーター情報なし
文化出版局

■18日、黒石市の津軽こけし館で、ミニこけしを集めた展示即売会「ポケットこけしパークへようこそ」始まる
■18日、東京都の「うえの夏まつりパレード」に、ねぶた出陣
■18日、青森市の市民美術展示館と棟方志功記念館で、北海道新幹線開業プレイベント・棟方志功記念館40周年記念「棟方志功展~半世紀の芸 業~」が開幕

■18日、野辺地町ののへじ潮騒公園で「花火大会」
■18~19日、弘前市の岩木、相馬両地区で、自動車ラリーの大会「JMRC東北ラリー選手権第2戦 2015ツール・ド・東北」
■18~19日、青森市浅虫地区で「浅虫温泉ねぶた祭」
■弘前市は本年度、人口減少対策の一環として初めて、市内で開かれる若者の同窓会に出席者1人当たり2千円の補助金
■鯵ケ沢町でイカの生干しカーテン最盛期

■深浦町広戸、追良瀬両地区に自生するクロマツとアカマツに、県内5例目となる松くい虫被害
■青森市は再生可能エネルギーの普及に向け、年度内に「八重田浄化センター」の下水処理過程で発生する可燃性の消化ガスを民間発電事業者に売却する事業
■19日、野辺地町ののへじ潮騒公園で「常夜燈フェスタ」
■19日、六ケ所村の泊漁港新荷さばき施設で「とまり港まつり」
■19日、青森市内の高校生・短大生でつくる青森ねぶた祭活性化PR隊「夏祭り!ねぶたッコ」が、ねぶたの家ワ・ラッセで出発式

■19日、東京都新宿区の居酒屋で、首都圏で暮らす弘前市出身の若者や弘前ファンが交流しながら、故郷の魅力を語り合うイベント「We Love Hirosaki」
■19日、7月1日から運休していた大韓航空青森-ソウル(仁川)線が運航を再開
■19日、黒石市に集結する恒例イベント「クラシックカークラブ青森ミーティングinこみせ」

東奥日報、NHK青森放送局