1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

先週一週間の青森での出来事(592)

2016-07-19 | 青森
7月11日~7月17日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ

■11日、十和田湖の夏のヒメマス釣り解禁
■11日、風間浦村下風呂で、夏の名物イベント「元祖烏賊様(いかさま)レース」が始まる
■2017年度県立高校入学試験は来年3月8日に実施
■11日、青森市議会の最大会派・自民清風会(9人)から3人が離脱し、議会事務局に新会派「自由民主党」を届け出て受理
■県内の認定こども園は4月1日現在208施設で、昨年度より50施設増えて全国3位の多さ

■12日、ブルーベリーが収穫期を迎えた八戸市南郷の上ノ山観光農園で開園セレモニー
■12日、深浦町広戸地区で新たに松くい虫被害木4本を確認したと発表
■12日、弘前市の県りんご会館で第30期県りんご産業基幹青年研修の開講式
■青森自民県連、参院選敗北の責任論は出ず
■13日、六ケ所村のむつ小川原国家石油備蓄基地で、大規模地震の発生を想定した防災訓練

■13日、深浦町内6カ所の海岸が、津軽地方で今シーズン最も早く海開き
■本県の日本人の人口(今年1月1日現在)は、133万4258人で前年から1万5097人減
■十和田市三本木一本木沢の私有地内にあるコナラの幹回りが3メートル91センチで、コナラとしては県内最大の巨木
■13日、東宝の新作映画「シン・ゴジラ」を題材とする田舎館村名物「田んぼアート」が見ごろを迎え「見ごろ宣言」
■13日、青森労働局が、4月から全面施行された女性活躍推進法に基づく基準適合一般事業主に2社認定

■13日、青森市で今年初の真夏日
■14日、青森市の八甲田丸近くにある「青函連絡船戦災の碑」前で、青函連絡船戦災犠牲者追悼・平和祈念の集い
■14日、JR上野駅で県とJR東日本が、県産野菜や魚介類で取っただしを活用して減塩につなげる「だし活」のPRイベント
■今年上半期、県警が認知した県内の特殊詐欺被害は30件と、被害額が約1億2500万円と前年同期比で5600万円上回る
■15日、青森空港で不審者が侵入したことを想定し訓練

■15日、風間浦村の駒嶺商店が津軽海峡圏域の新たな名産品となる「海峡塩サイダー」の販売開始
■15日、特殊詐欺被害の撲滅や交通事故抑止を目指し、野辺地署員が「常夜燈☆ひかり隊」なるグループを結成し野辺地町内でデビュー公演
■15日、青森市安方のねぶた団地「ラッセランド」では大型ねぶたの台上げ作業が始まる
■15日、八戸市中心街で「第46回八戸小唄流し踊り」
■青森市農振センター、八甲田牛生産取りやめ

■16日、弘前市でNHKの大河ドラマ「真田丸」で石田三成役を演じている、俳優の山本耕史さんのトークショー
■青森市出身の報道カメラマン澤田教一の撮影地、ベトナム人留学生が調査

戦場カメラマン沢田教一の眼―青森・ベトナム・カンボジア1955-1970
クリエーター情報なし
山川出版社

■16日、酒気帯びで36歳の蓬田村職員を現行犯逮捕
■16日、八戸ポータルミュージアムはっちで「夏のブイヤベースinはっち2016」始まる
■16日、JR五能線の人気観光列車「リゾートしらかみ」の新型車両「ぶな」が営業運転を開始

■16日、海上自衛隊の補給艦「とわだ」が八戸港で一般公開
■16日、第67回県中学校体育大会夏季大会が弘前市を主会場に開幕
■16日、国重要文化財の五重塔で知られる弘前市銅屋町の最勝院と八坂神社で宵宮
■16~17日、十和田市の十和田湖畔休屋で第51回十和田湖湖水まつり
■16~18日、八戸市の八戸公園内にある緑の相談所で「世界の昆虫展」

昆虫は最強の生物である: 4億年の進化がもたらした驚異の生存戦略
クリエーター情報なし
河出書房新社

■16~18日、黒石市豊岡の会場・天空村で「手しごとアート」をテーマとする展示・販売イベント「こでんてんin天空村」
■五所川原市田町の老舗豆腐店「下山豆富店」と直営店「豆久庵」が31日をもって閉店
■17日、田舎館村名物の「田んぼアート」第1会場に描かれた、NHK大河ドラマ「真田丸より 石田三成と真田昌幸」の見ごろを、三成を演じる俳優・山本耕史さんらと宣言

真田丸 後編 (NHK大河ドラマ・ストーリー)
クリエーター情報なし
NHK出版

■17日、青森市の県民福祉プラザで第40回県民囲碁まつり段級位認定大会
■17日、青森市文化会館で「2016年そろばんグランプリ・青森」

■17~18日、弘前市を発着点に津軽路200キロを駆け抜ける「第1回みちのく津軽ジャーニーラン」

東奥日報、NHK青森放送局