11月28日~12月4日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ
■28日、県立黒石養護学校(黒石市)高等部の生徒3人が、同市の「松の湯交流館」で1日限定のカフェを開設
■28日、青森市の農場で飼われているアヒル10羽の簡易検査で、9羽から鳥インフルエンザの陽性反応
■28日、南部バス(本社 八戸市)が東京地裁に民事再生法の適用を申請、9月末時点の負債総額は約26億8千万円
■28日、弘前公園内の松を松くい虫被害から守るため、予防薬の樹幹注入を開始
■29日、青森市の家禽農場で高病原性鳥インフルエンザに感染した可能性が高い食用アヒル(フランスガモ)が確認されたのを受け、県は午前0時25分、同農場に職員を派遣し、飼育する約1万6500羽全ての殺処分を開始
■五所川原市金木町の冬の風物詩「地吹雪体験ツアー」が、今冬から今別町、平内町、鯵ケ沢町でも実施
■29日、高病原性鳥インフルエンザに感染した疑いのある食用アヒル(フランスガモ)約1万8360羽全ての殺処分が午後8時5分に終了
■29日、八戸市が国に申請していた「八戸ワイン産業創出特区」が認定される
■七戸町の金子ファームのブランド牛「NAMIKI和牛」が、2016年度の全国肉用牛枝肉共励会の和牛雌牛部門で最優秀賞
■29日午前1時47分ごろ、米空軍三沢基地内の宿泊施設で、つがる市の米陸軍車力通信所に勤務する米軍属の男が、基地従業員の50代日本人女性に暴行を加え顔にけがを負わせる
■鳥インフルエンザの感染が判明していることを受け、おいらせ町で8年間中止しているイベント「ふれあい白鳥デー」の本年度の再開を断念
■30日、弘前市の男2人を中心とする犯行グループが交通事故を偽装し、保険金をだまし取ったとされる事件で、保険金詐欺容疑で2人を再逮捕
■30日、南スーダンに向け、陸上自衛隊第9師団第5普通科連隊(青森市)を中心とする11次隊の主力1波約120人が民間チャーター機で青森空港を出発
■30日、昨年12月、十和田市で走行中の車から30代男性が転落し死亡した事件で、監禁致死容疑で2人を再逮捕
■12月1日、三沢市が十和田観光電鉄に委託して運行しているコミュニティバス「みーばす」に、クリスマス仕様車が初めてお目見え
■1日、八戸市の八戸三社大祭を含む「山・鉾(ほこ)・屋台行事」が、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録
■1日、アジア・サッカー連盟(AFC)はアブダビでの年間表彰式で、リオデジャネイロ五輪の日本代表監督、手倉森誠氏(青森県五戸町出身)に特別賞
■1日、五所川原市と中泊町を結ぶ津軽鉄道で、冬の風物詩「ストーブ列車」の運行が始まる
■1日、青森空港の除雪隊「ホワイトインパルス」が、同空港で今冬の出動式
■青森県内で今年1~11月末までに運転免許証を自主返納した高齢ドライバーが約2800人
■1日、青森県内の民生委員は同日現在、定数3414人に対して3221人が委嘱され、21市町村で計193人の欠員
■2日、弘南鉄道は、弘南線で恒例の「忘年列車」の運行を始める
■2日、原子力規制委員会は、東北電力東通原発(東通村)の断層に関する2日間の現地調査が終了
■2日、十和田市現代美術館前のアート広場で、約30万個の青色発光ダイオード(LED)が彩る「アーツ・トワダ ウインターイルミネーション」始まる
■2日、ゴールボール女子日本代表でリオデジャネイロ・パラリンピックに出場した天摩由貴選手(八戸市出身)がも八戸市福祉公民館で講演
■2日、青森市で鳥インフルエンザ2例目、初発農場から350メートル
■2日、青森市浪岡の歩道で1日に回収された野鳥のノスリ(タカ科)1羽の死骸を十和田家畜保健衛生所で簡易検査した結果、A型鳥インフルエンザが検出されたと発表
■2日、来年3月末で閉校する弘前市の岩木高校で最後の餅つき大会
■2日、青森県りんご協会が、2016年度の県りんご品評会と県りんご立木品評会の審査結果を発表
■大鰐町で350年以上前から栽培されている冬の味覚「大鰐温泉もやし」の収穫が本格化
■3日、八戸市の長根公園スケートリンクが今季の営業を開始
■3日、八戸圏域定住自立圏を構成する8市町村(八戸、三戸、五戸、田子、南部、階上、新郷、おいらせ)は東京・総務省の「移住・交流情報ガーデン」で、初の移住セミナー
■3日、青森市のトークイベントで、ピコ太郎のプロデューサーを務めるお笑いタレント古坂大魔王さん「ペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)」を物まね
■3日、ハタハタ漁が鯵ケ沢町で本格化
■3日、弘前市のヒロロで、本年産リンゴの食味ナンバーワンを決める「第4回りんご王者決定戦」
■3日、「津軽すこっぷ三味線世界大会」が今年で10周年を迎え、五所川原市のエルムホールで記念式典と祝賀会
■3日、むつ市のむつ来さまい館で、まちづくりフォーラム
■3日、黒石市の黒石中学校で閉校記念式典
■3~4日、八戸市の八戸ポータルミュージアム「はっち」で「南部弁の日」
■3~4日、鯵ケ沢町の海の駅わんど「大漁祭」
■4日、板柳町が町多目的ホールあぷるで健康宣言大会
■4日、五所川原市のエルムホールで「津軽すこっぷ三味線世界大会」
■4日、大鰐町地域交流センター「鰐come」で、40歳以上の三味線奏者が腕を競う「第12回津軽三味線全日本シニア大鰐大会」
■4日、八戸市が運営する書店「八戸ブックセンター」オープン
■4日、中泊町で「漬け物まつり」
東奥日報、NHK青森放送局
■28日、県立黒石養護学校(黒石市)高等部の生徒3人が、同市の「松の湯交流館」で1日限定のカフェを開設
■28日、青森市の農場で飼われているアヒル10羽の簡易検査で、9羽から鳥インフルエンザの陽性反応
■28日、南部バス(本社 八戸市)が東京地裁に民事再生法の適用を申請、9月末時点の負債総額は約26億8千万円
■28日、弘前公園内の松を松くい虫被害から守るため、予防薬の樹幹注入を開始
■29日、青森市の家禽農場で高病原性鳥インフルエンザに感染した可能性が高い食用アヒル(フランスガモ)が確認されたのを受け、県は午前0時25分、同農場に職員を派遣し、飼育する約1万6500羽全ての殺処分を開始
■五所川原市金木町の冬の風物詩「地吹雪体験ツアー」が、今冬から今別町、平内町、鯵ケ沢町でも実施
■29日、高病原性鳥インフルエンザに感染した疑いのある食用アヒル(フランスガモ)約1万8360羽全ての殺処分が午後8時5分に終了
■29日、八戸市が国に申請していた「八戸ワイン産業創出特区」が認定される
■七戸町の金子ファームのブランド牛「NAMIKI和牛」が、2016年度の全国肉用牛枝肉共励会の和牛雌牛部門で最優秀賞
■29日午前1時47分ごろ、米空軍三沢基地内の宿泊施設で、つがる市の米陸軍車力通信所に勤務する米軍属の男が、基地従業員の50代日本人女性に暴行を加え顔にけがを負わせる
■鳥インフルエンザの感染が判明していることを受け、おいらせ町で8年間中止しているイベント「ふれあい白鳥デー」の本年度の再開を断念
■30日、弘前市の男2人を中心とする犯行グループが交通事故を偽装し、保険金をだまし取ったとされる事件で、保険金詐欺容疑で2人を再逮捕
■30日、南スーダンに向け、陸上自衛隊第9師団第5普通科連隊(青森市)を中心とする11次隊の主力1波約120人が民間チャーター機で青森空港を出発
■30日、昨年12月、十和田市で走行中の車から30代男性が転落し死亡した事件で、監禁致死容疑で2人を再逮捕
■12月1日、三沢市が十和田観光電鉄に委託して運行しているコミュニティバス「みーばす」に、クリスマス仕様車が初めてお目見え
■1日、八戸市の八戸三社大祭を含む「山・鉾(ほこ)・屋台行事」が、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録
■1日、アジア・サッカー連盟(AFC)はアブダビでの年間表彰式で、リオデジャネイロ五輪の日本代表監督、手倉森誠氏(青森県五戸町出身)に特別賞
■1日、五所川原市と中泊町を結ぶ津軽鉄道で、冬の風物詩「ストーブ列車」の運行が始まる
■1日、青森空港の除雪隊「ホワイトインパルス」が、同空港で今冬の出動式
■青森県内で今年1~11月末までに運転免許証を自主返納した高齢ドライバーが約2800人
ヘルプマン!! Vol.3 高齢ドライバー編 | |
クリエーター情報なし | |
朝日新聞出版 |
■1日、青森県内の民生委員は同日現在、定数3414人に対して3221人が委嘱され、21市町村で計193人の欠員
■2日、弘南鉄道は、弘南線で恒例の「忘年列車」の運行を始める
■2日、原子力規制委員会は、東北電力東通原発(東通村)の断層に関する2日間の現地調査が終了
■2日、十和田市現代美術館前のアート広場で、約30万個の青色発光ダイオード(LED)が彩る「アーツ・トワダ ウインターイルミネーション」始まる
■2日、ゴールボール女子日本代表でリオデジャネイロ・パラリンピックに出場した天摩由貴選手(八戸市出身)がも八戸市福祉公民館で講演
パラリンピックの楽しみ方~ルールから知られざる歴史まで~ | |
クリエーター情報なし | |
小学館 |
■2日、青森市で鳥インフルエンザ2例目、初発農場から350メートル
■2日、青森市浪岡の歩道で1日に回収された野鳥のノスリ(タカ科)1羽の死骸を十和田家畜保健衛生所で簡易検査した結果、A型鳥インフルエンザが検出されたと発表
■2日、来年3月末で閉校する弘前市の岩木高校で最後の餅つき大会
家庭用 ミニ餅つき道具セットデラックス(teto118) | |
クリエーター情報なし | |
オフィス木村 it21 |
■2日、青森県りんご協会が、2016年度の県りんご品評会と県りんご立木品評会の審査結果を発表
■大鰐町で350年以上前から栽培されている冬の味覚「大鰐温泉もやし」の収穫が本格化
■3日、八戸市の長根公園スケートリンクが今季の営業を開始
■3日、八戸圏域定住自立圏を構成する8市町村(八戸、三戸、五戸、田子、南部、階上、新郷、おいらせ)は東京・総務省の「移住・交流情報ガーデン」で、初の移住セミナー
■3日、青森市のトークイベントで、ピコ太郎のプロデューサーを務めるお笑いタレント古坂大魔王さん「ペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)」を物まね
古坂大魔王 単独ライブ ベストセレクション 【メンドクサイ男】 [DVD] | |
クリエーター情報なし | |
avex trax |
■3日、ハタハタ漁が鯵ケ沢町で本格化
■3日、弘前市のヒロロで、本年産リンゴの食味ナンバーワンを決める「第4回りんご王者決定戦」
■3日、「津軽すこっぷ三味線世界大会」が今年で10周年を迎え、五所川原市のエルムホールで記念式典と祝賀会
■3日、むつ市のむつ来さまい館で、まちづくりフォーラム
■3日、黒石市の黒石中学校で閉校記念式典
■3~4日、八戸市の八戸ポータルミュージアム「はっち」で「南部弁の日」
■3~4日、鯵ケ沢町の海の駅わんど「大漁祭」
■4日、板柳町が町多目的ホールあぷるで健康宣言大会
■4日、五所川原市のエルムホールで「津軽すこっぷ三味線世界大会」
■4日、大鰐町地域交流センター「鰐come」で、40歳以上の三味線奏者が腕を競う「第12回津軽三味線全日本シニア大鰐大会」
■4日、八戸市が運営する書店「八戸ブックセンター」オープン
■4日、中泊町で「漬け物まつり」
ラクうま! 自家製お漬け物 | |
クリエーター情報なし | |
ぶんか社 |
東奥日報、NHK青森放送局