5月6日~5月12日まで、青森県内の出来事をテキトーにピックアップ
■6日、紀伊國屋書店弘前店が35年の歴史に幕
■6日、弘前市の市りんご公園で「弘前りんご花まつり」開幕
■7日、「筆談ホステス」として話題になった青森市出身の東京都北区議の斉藤里恵氏(35)が夏の参院選比例代表に立憲民主党から立候補することを表明
■7日、本年度の夜間密漁監視活動を開始
■7日、豪華客船「クイーン・エリザベス」が青森港に初寄港
横浜町で菜の花開花宣言
■8日、弘前市の国立病院機構弘前病院で午前10時ごろから同11時20分ごろまで、電子カルテのシステムに障害が発生
■8日、大型客船「飛鳥II」(5万142総トン)が、八戸市の八戸港八太郎4号埠頭P岸壁に寄港
■9日、JR七戸十和田駅に併設する七戸町観光交流センター内に、県内2店舗目となるキーコーヒー(本社東京)の「Shichinohe Towada KEY’S CAFE(キーズカフェ)」がオープン
■青森ねぶた祭の今年のPRポスターが完成
■8日、青森市の浦町小学校で「盲導犬学校キャラバン」
■五戸町の五戸消防署に本年度、八戸消防本部管内の郡部署では初めて女性職員2人が配属
■弘前市の公共施設「弘前市民参画センター」が老朽化のため6月23日で閉館
■弘前大学医学部医学科に入学した2017年3月(16年度)卒の地域枠学生54人のうち、4人が要件の対象外となっている県外の医療機関に就職
■10日、強風の十和田で火災相次ぎ小屋など8棟焼く
■10日、墜落F35A捜索 米海軍が支援活動終了
■10~12日、黒石市の御幸公園で、春の恒例行事「黒石緑化まつり」
■尻屋埼灯台が20年ぶり大規模改修
■11日、大鰐町の大円寺で、弘前市と周辺地域のトップを切って宵宮
■11日、慢性疲労症候群(CFS)への理解を広げようと、青森市のアスパムで、市民公開講座や当事者交流会
■11日、平川市切明津根川森の国有林内に、幹周り6.86メートルの国内最大級のブナが生育
■11日、弘前大学健康未来イノベーションセンターで、研究者と市民が気軽に科学について語らうサイエンスカフェ「ビッグデータで健康の未来を予測する!」
■11日、県産の野菜・花卉(かき)をPRする「青森いきいきやさいレディ」に、村上日向子さん(弘前市)と伊藤摩美さ(五所川原市)
■11~12日、藤崎町の弘前大学藤崎農場で「リンゴとチューリップのフェスティバル」
■11~12日、東北町で「青い森まなか2Daysオリエンテーリング大会」
■12日、十和田市の市民交流プラザ「トワーレ」で子育て応援フォーラム
東奥日報、NHK青森放送
■6日、紀伊國屋書店弘前店が35年の歴史に幕
■6日、弘前市の市りんご公園で「弘前りんご花まつり」開幕
■7日、「筆談ホステス」として話題になった青森市出身の東京都北区議の斉藤里恵氏(35)が夏の参院選比例代表に立憲民主党から立候補することを表明
■7日、本年度の夜間密漁監視活動を開始
■7日、豪華客船「クイーン・エリザベス」が青森港に初寄港
横浜町で菜の花開花宣言
■8日、弘前市の国立病院機構弘前病院で午前10時ごろから同11時20分ごろまで、電子カルテのシステムに障害が発生
■8日、大型客船「飛鳥II」(5万142総トン)が、八戸市の八戸港八太郎4号埠頭P岸壁に寄港
■9日、JR七戸十和田駅に併設する七戸町観光交流センター内に、県内2店舗目となるキーコーヒー(本社東京)の「Shichinohe Towada KEY’S CAFE(キーズカフェ)」がオープン
■青森ねぶた祭の今年のPRポスターが完成
■8日、青森市の浦町小学校で「盲導犬学校キャラバン」
■五戸町の五戸消防署に本年度、八戸消防本部管内の郡部署では初めて女性職員2人が配属
■弘前市の公共施設「弘前市民参画センター」が老朽化のため6月23日で閉館
■弘前大学医学部医学科に入学した2017年3月(16年度)卒の地域枠学生54人のうち、4人が要件の対象外となっている県外の医療機関に就職
■10日、強風の十和田で火災相次ぎ小屋など8棟焼く
■10日、墜落F35A捜索 米海軍が支援活動終了
■10~12日、黒石市の御幸公園で、春の恒例行事「黒石緑化まつり」
■尻屋埼灯台が20年ぶり大規模改修
■11日、大鰐町の大円寺で、弘前市と周辺地域のトップを切って宵宮
■11日、慢性疲労症候群(CFS)への理解を広げようと、青森市のアスパムで、市民公開講座や当事者交流会
■11日、平川市切明津根川森の国有林内に、幹周り6.86メートルの国内最大級のブナが生育
■11日、弘前大学健康未来イノベーションセンターで、研究者と市民が気軽に科学について語らうサイエンスカフェ「ビッグデータで健康の未来を予測する!」
■11日、県産の野菜・花卉(かき)をPRする「青森いきいきやさいレディ」に、村上日向子さん(弘前市)と伊藤摩美さ(五所川原市)
■11~12日、藤崎町の弘前大学藤崎農場で「リンゴとチューリップのフェスティバル」
■11~12日、東北町で「青い森まなか2Daysオリエンテーリング大会」
■12日、十和田市の市民交流プラザ「トワーレ」で子育て応援フォーラム
東奥日報、NHK青森放送