1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

ロシアの声(2月13日)

2005-02-13 | ラジオ
・ロシア国防相はNATO諸国と、協調していくことは否定しないと述べた。
・欧州会議はロシアと、チェチェンとの問題に関与しないことを表明。
・イラクのバグダッド南西部で、自爆テロにより13人が死亡。
・パレスチナのイスラムジハードは、イスラエルとの停戦に合意する事を表明していない。
・今月19日ワシントンで開催される日米安保会議に併せて、外相会議が開催される。
・近年はロシアでもバレンタインがポピュラーになりつつある。また42%の国民がバレンタ
インを祝うようで、女性より男性が多い。

■ロシアは日本の国連常任理事国入りを反対しない。
■ロシアでも今冬は予測が難しい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝鮮の声(2月13日) | トップ | 青森道、一部通行止め »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ラジオ」カテゴリの最新記事