本日2/18は今年に入って最初の山歩きをしてきました。
今回向かったのは奥多摩(正確には山梨県の丹波山村かな)にある大寺山と鹿倉山です。
スタートは奥多摩湖に架かる深山橋、向かいに見えている山に登っていきます。
入口がこんな感じなんで、そんなに多くの人は歩いていないというのがわかりますね。
スタートから約50分で大寺山到着。
この仏塔は三頭山や12月に登った御前山に登っている途中からも見えていましたよね。
ところで、なんでこんなところにこんなものがあるのかは分らんすね。。。
先へ進みます。
きれいな林。
そして雪。
そして鹿倉山到着~、標高は1288m。
ん~、まあ展望もない地味な山頂ですね。
林の奥に見えているのは飛龍山ですかね~、山頂が雲に隠れているけど。
鹿倉山から先は林道が付けられていて、そこを歩いていれば大丹波峠へ到着します。
ここからは丹波山と小菅の2方向へ道が分かれますが、自分は丹波山方面へ。
丹波山方面は最後に道がかなり悪くなります。
こんな怪しい橋渡れるかよ。。。(橋を使うまでもなかったんで下まで下りました)
ピンクテープが見えているので一応道で合っているようです。
まあ多くの人が歩く道ではないようなんでこんなもんでしょ(今日出会った登山者は序盤にすれ違った一人だけ)。
そしてこちらが丹波山の中心地。
ここから奥多摩駅行のバスが出ているよ。
本日の歩行時間は休憩含め4時間ちょい、久しぶりの山歩きとしてはちょうどいい距離でしたかね。
来週からはサッカーが始まっちゃうからまた山はいけなくなるかなぁ。。。
今回向かったのは奥多摩(正確には山梨県の丹波山村かな)にある大寺山と鹿倉山です。
スタートは奥多摩湖に架かる深山橋、向かいに見えている山に登っていきます。
入口がこんな感じなんで、そんなに多くの人は歩いていないというのがわかりますね。
スタートから約50分で大寺山到着。
この仏塔は三頭山や12月に登った御前山に登っている途中からも見えていましたよね。
ところで、なんでこんなところにこんなものがあるのかは分らんすね。。。
先へ進みます。
きれいな林。
そして雪。
そして鹿倉山到着~、標高は1288m。
ん~、まあ展望もない地味な山頂ですね。
林の奥に見えているのは飛龍山ですかね~、山頂が雲に隠れているけど。
鹿倉山から先は林道が付けられていて、そこを歩いていれば大丹波峠へ到着します。
ここからは丹波山と小菅の2方向へ道が分かれますが、自分は丹波山方面へ。
丹波山方面は最後に道がかなり悪くなります。
こんな怪しい橋渡れるかよ。。。(橋を使うまでもなかったんで下まで下りました)
ピンクテープが見えているので一応道で合っているようです。
まあ多くの人が歩く道ではないようなんでこんなもんでしょ(今日出会った登山者は序盤にすれ違った一人だけ)。
そしてこちらが丹波山の中心地。
ここから奥多摩駅行のバスが出ているよ。
本日の歩行時間は休憩含め4時間ちょい、久しぶりの山歩きとしてはちょうどいい距離でしたかね。
来週からはサッカーが始まっちゃうからまた山はいけなくなるかなぁ。。。
汗ばむほどの好天だったとおもいますが、読んで自分も登ってる気分になります。
ありがたい!
今年は腰の状態と相談しながら、山仲間に同行してもらい、ゆる~い山登りしてみたいと思ってます。
今季4年ぶりにスキー行きましたが、腰より下半身がなまってまして、心地よい(決して激痛とは言いたくない!)筋肉痛に悩まされはしましたが腰は何とか持ってくれたんてね。
久しぶりの山歩きでした。
アルビの応援の前に少し体力を付けんと…。
大白鳥さんはスキーですか、自分はしばらくやっていませんが久しぶりにやるとあとで腿の筋肉痛がヤバいですよね。