神戸 1 - 2 新潟
よっしゃ、勝ったでー。コースケはやっぱ持ってる。
神戸ユニバーといえば、たしかウッチーの「右に蹴るんだろ」で勝った試合以来だが、新潟にとって忘れられない試合になることが多いみたいだな。
とにかく先制されたすぐ後に追いつけたのがでかかった。それに先制されてもバタバタしなかった。
前節から6人も入れ替わっているとは思えない落ち着いた試合運びだったな。
この試合で勝ち点3が取れたというのは、林さんが負傷交代した以外は完璧な結果だろう。
(林さんの起用は少し早すぎたかなぁ。。。さすが元韓国代表という落ち着きとプレーぶりだっただけに残念)
この試合はほとんどの選手がいい出来だったと思うけど、やはり優平のパフォーマンスがこの結果を手繰り寄せた勝因といってもいいのではないかな。
豊富な運動量にパスを受ける、捌く、どちらもミスの少ないいい選手だ。
あとは前野。これまで起用された試合を見てもコルテースに劣っているとは自分は思っていないんだけど、ゴールからボールをかき出す守備と指宿へのアシスト、この試合では2点分の仕事をした。あと、前野だとスローインが味方につながるところも見逃せない(コルテースと川口はマークがついていてもほとんど指宿かラファに出すからなぁ…)。
運動量豊富で競り合いにも強いと、地味に効いてた平松も忘れてはいかんね(彼は確実にFWよりもSHのほうが適正あるな)。
天皇杯でも証明されていたけど、サブの選手の質が本当に高くなった。もはや誰がサブかわからないくらいで、レオとてレギュラー安泰とは言えないだろう。
特別指定の端山やユースの長谷川を含め、全体的にチーム力を底上げしてくれたのは間違いなくヤンツーの功績なわけで、まだシーズンは残っているけど、どうしよう。来年も監督続投かどうか悩ましいな。
さて、この勝利で年間順位も14位に浮上。15位より上に来たのはいつ以来だろうかね。
怪我人が多くなっているとはいえ、残留争いのライバルに新潟の層の厚さと質の高さを見せつけたこの試合の効果はとても大きかったはず。
そして上を見れば11位くらいはすぐ手の届くところにいるではないか。
カップ戦、リーグ戦ともに、ようやくチームに勢いが出てきたね。これから残りの試合が楽しみだよ。
よっしゃ、勝ったでー。コースケはやっぱ持ってる。
神戸ユニバーといえば、たしかウッチーの「右に蹴るんだろ」で勝った試合以来だが、新潟にとって忘れられない試合になることが多いみたいだな。
とにかく先制されたすぐ後に追いつけたのがでかかった。それに先制されてもバタバタしなかった。
前節から6人も入れ替わっているとは思えない落ち着いた試合運びだったな。
この試合で勝ち点3が取れたというのは、林さんが負傷交代した以外は完璧な結果だろう。
(林さんの起用は少し早すぎたかなぁ。。。さすが元韓国代表という落ち着きとプレーぶりだっただけに残念)
この試合はほとんどの選手がいい出来だったと思うけど、やはり優平のパフォーマンスがこの結果を手繰り寄せた勝因といってもいいのではないかな。
豊富な運動量にパスを受ける、捌く、どちらもミスの少ないいい選手だ。
あとは前野。これまで起用された試合を見てもコルテースに劣っているとは自分は思っていないんだけど、ゴールからボールをかき出す守備と指宿へのアシスト、この試合では2点分の仕事をした。あと、前野だとスローインが味方につながるところも見逃せない(コルテースと川口はマークがついていてもほとんど指宿かラファに出すからなぁ…)。
運動量豊富で競り合いにも強いと、地味に効いてた平松も忘れてはいかんね(彼は確実にFWよりもSHのほうが適正あるな)。
天皇杯でも証明されていたけど、サブの選手の質が本当に高くなった。もはや誰がサブかわからないくらいで、レオとてレギュラー安泰とは言えないだろう。
特別指定の端山やユースの長谷川を含め、全体的にチーム力を底上げしてくれたのは間違いなくヤンツーの功績なわけで、まだシーズンは残っているけど、どうしよう。来年も監督続投かどうか悩ましいな。
さて、この勝利で年間順位も14位に浮上。15位より上に来たのはいつ以来だろうかね。
怪我人が多くなっているとはいえ、残留争いのライバルに新潟の層の厚さと質の高さを見せつけたこの試合の効果はとても大きかったはず。
そして上を見れば11位くらいはすぐ手の届くところにいるではないか。
カップ戦、リーグ戦ともに、ようやくチームに勢いが出てきたね。これから残りの試合が楽しみだよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます