今日は陸前高田市に行って来ました。

川の駅よこたに到着です。駐車場には巨大な魚が吊されています。

花壇に並んでいたのは、こちらも巨大な本物のカボチャでした(@_@)

駐車場とお店の入口に吊ってあるのは、目の前の気仙川で獲れる天然鮎の鮎のぼりです(^_^)b

店内にはこの地区で採れた新鮮な野菜が並んでいます。

夏場より少なくなっていますが、葉物が安く手に入るのでとても助かります(*^_^*)

ゆず栽培の北限の地陸前高田の北限のゆずがありました。お料理に使うので3袋買いました(^_^)/

お菓子のコーナーに並んでいるのは、北限のゆずを使ったマドレーヌです。

3年前に復興支援で私が開発した北限のゆずマドレーヌでした。
陸前高田市にお越しの際は、ぜひ川の駅よこたにもお立ち寄り下さいね(^_^)/
小野寺惠のプロフィール
10月スタートの秋の新クラス募集は、もう1クラス追加で3クラス募集になりました。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

川の駅よこたに到着です。駐車場には巨大な魚が吊されています。

花壇に並んでいたのは、こちらも巨大な本物のカボチャでした(@_@)

駐車場とお店の入口に吊ってあるのは、目の前の気仙川で獲れる天然鮎の鮎のぼりです(^_^)b

店内にはこの地区で採れた新鮮な野菜が並んでいます。

夏場より少なくなっていますが、葉物が安く手に入るのでとても助かります(*^_^*)

ゆず栽培の北限の地陸前高田の北限のゆずがありました。お料理に使うので3袋買いました(^_^)/

お菓子のコーナーに並んでいるのは、北限のゆずを使ったマドレーヌです。

3年前に復興支援で私が開発した北限のゆずマドレーヌでした。
陸前高田市にお越しの際は、ぜひ川の駅よこたにもお立ち寄り下さいね(^_^)/



