惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

栗とチョコレートのデザートパン

2025年02月24日 | Weblog
上級コースのクラスの授業です。



捏ねた生地で大納言のフィリングの円形とプレーンの楕円形2種類を成形します。




生地の表面に上新粉で作ったトッピングを塗ります。




電子発酵器で発酵させたらオーブンで焼成します。




意図的に表面をひび割れさせて虎の模様にする「ダッチタイガーブレッド」の完成です。




蜂蜜とクルミとレーズンを練り込んだ生地を紐状にのばして三つ編みにします。




リング型に収めて電子発酵器で発酵させます。




発酵後に照り卵を塗りオーブンで焼成します。




蜂蜜たっぷりの生地の編みパン「アニーズブレッド」も完成です。




クルミとレーズンのリッチなパンですよ(^_^)/




チョコシートを折り込んだ生地を四角くのばしフィリングの栗を生地に散りばめます。




栗を巻き込んでロールケーキ状にした生地をカットします。




発酵後に照り卵を塗りスライスアーモンドをトッピングしてオーブンで焼成します。




栗とチョコレートのケーキのようなデザートパン「チョコマロン」も作りました(*^_^*)

※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
小野寺惠の実績(Works)

 ◆ 年内最終の新クラス募集です ◆
令和6年12月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする