3月31日付の岩手日報に掲載されたエフエム岩手さんの全面広告です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2b/e5830fa6cda049c7288f6bb072b5ee81.jpg)
タイトルが「気持ちも新たにリスナーさんに番組を届けます」新年度の番組紹介でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/59/603e1dcafd8e1bcbed1d989fad205006.jpg)
先日も収録を行った私が担当させて頂いている番組「デリシャススマイル!」も載っていました。
日本テレビ「午後は○○おもいッきりテレビ」で活躍された高橋佳代子さんの番組もありますよ(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/86/0cd61b561ba2f6ee1462df6f148348b9.jpg)
教室会員の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/01/0253a8e129ba4133463b0cb180028b0b.jpg)
細かくしたブラックオリーブを配合した生地を成形いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0e/4b769dd2f2704f0f4d9b55173bb1f41c.jpg)
電子発酵器で発酵させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/44/1b662e7978a941619df03cb3d4c62ead.jpg)
発酵させたら鉄板にのせて形を整えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/49/ab58bf041032d7a9c78bc27fdd8fee0e.jpg)
鉄板にのせたままオーブンで蒸気焼成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e2/bf644375f4582d5152ecf0b81f48dd6b.jpg)
蒸気焼成で外はパリッと中はもちもちのハード系のパン「オリーヴァ」を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/38/005f521d1f13bf3fa9bfbd293f6ba9d1.jpg)
捏ねた生地を1斤サイズの紙の型に流し入れたら電子発酵器で発酵させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6b/b5d3bb8fda62efd982fd9e0d30c194da.jpg)
発酵したら黒ごまと白ごまをトッピングしてオーブンで焼成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/dc/a4a37a04dd9ece69e8cc441b0743e8ca.jpg)
米粉のパン「ライスブレッド」も作りました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2b/e5830fa6cda049c7288f6bb072b5ee81.jpg)
タイトルが「気持ちも新たにリスナーさんに番組を届けます」新年度の番組紹介でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/59/603e1dcafd8e1bcbed1d989fad205006.jpg)
先日も収録を行った私が担当させて頂いている番組「デリシャススマイル!」も載っていました。
日本テレビ「午後は○○おもいッきりテレビ」で活躍された高橋佳代子さんの番組もありますよ(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/86/0cd61b561ba2f6ee1462df6f148348b9.jpg)
教室会員の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/01/0253a8e129ba4133463b0cb180028b0b.jpg)
細かくしたブラックオリーブを配合した生地を成形いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0e/4b769dd2f2704f0f4d9b55173bb1f41c.jpg)
電子発酵器で発酵させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/44/1b662e7978a941619df03cb3d4c62ead.jpg)
発酵させたら鉄板にのせて形を整えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/49/ab58bf041032d7a9c78bc27fdd8fee0e.jpg)
鉄板にのせたままオーブンで蒸気焼成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e2/bf644375f4582d5152ecf0b81f48dd6b.jpg)
蒸気焼成で外はパリッと中はもちもちのハード系のパン「オリーヴァ」を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/38/005f521d1f13bf3fa9bfbd293f6ba9d1.jpg)
捏ねた生地を1斤サイズの紙の型に流し入れたら電子発酵器で発酵させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6b/b5d3bb8fda62efd982fd9e0d30c194da.jpg)
発酵したら黒ごまと白ごまをトッピングしてオーブンで焼成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/dc/a4a37a04dd9ece69e8cc441b0743e8ca.jpg)
米粉のパン「ライスブレッド」も作りました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます