![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d5/f0a6b09dcd4e79c0d5e6fe774c0cc232.jpg)
今日は朝9時半からの会議で普代村に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1c/215c6617f9565b65aa5b6e6e1ac9e23c.jpg)
普代村役場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/32/e677de0a999b5711f58e87c87a888849.jpg)
三陸鉄道北リアス線普代駅に併設された道の駅青の国ふだいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/33/95f413c84a57264411c7eabd1b7f5030.jpg)
時間が早く着いたので会議前に青の国ふだいのアンテナショップ「あいで」にも寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b6/c2e519d082501a96ff60dacfdcb3cd5f.jpg)
お友達の越戸秀子さんの越戸商店がある道の駅くじやませ土風館でお買い物をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/66/b942cce53da5c4db3831f354e7148613.jpg)
やませ土風館の土の館には越戸商店さんの他にお土産店と産直まちなかがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b4/15f99e6efb13078ba3899f52a9ecc271.jpg)
いつも買っている蒸しタコを購入しました。柔らか煮にいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9c/2289b371fc06022171f20dd48962e471.jpg)
久慈産の秋鮭です。今日の夕飯に塩焼きにするので甘塩タイプを購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a4/d98d4c7f3b91da2b690883ec15bfca2f.jpg)
大好きな真マスも買いました。身も皮も鮭よりも柔らかくてとても美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ab/a6708e5cc627047805d6c44671204196.jpg)
スズキも買いました。安すぎます。明日の朝食でムニエルにするので無塩タイプです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/db/bc2ef212eaa63e4f75c49f27c38a9837.jpg)
今日の夕飯の秋鮭の塩焼きとタコの柔らか煮です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e2/a216b602028e52854e3234384659eade.jpg)
産直で購入したほうれん草でお浸しと今が旬の菊の花の酢の物をつくりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d5/f0a6b09dcd4e79c0d5e6fe774c0cc232.jpg)
岩手県産の新米と原木椎茸入り鶏つみれ汁で頂きましたが旅館の朝食みたいになりました(笑)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
小野寺惠の実績(Works)
◆ 年内最終の新クラス募集です ◆
令和6年12月スタートの新クラスを
2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1c/215c6617f9565b65aa5b6e6e1ac9e23c.jpg)
普代村役場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/32/e677de0a999b5711f58e87c87a888849.jpg)
三陸鉄道北リアス線普代駅に併設された道の駅青の国ふだいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/33/95f413c84a57264411c7eabd1b7f5030.jpg)
時間が早く着いたので会議前に青の国ふだいのアンテナショップ「あいで」にも寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b6/c2e519d082501a96ff60dacfdcb3cd5f.jpg)
お友達の越戸秀子さんの越戸商店がある道の駅くじやませ土風館でお買い物をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/66/b942cce53da5c4db3831f354e7148613.jpg)
やませ土風館の土の館には越戸商店さんの他にお土産店と産直まちなかがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b4/15f99e6efb13078ba3899f52a9ecc271.jpg)
いつも買っている蒸しタコを購入しました。柔らか煮にいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9c/2289b371fc06022171f20dd48962e471.jpg)
久慈産の秋鮭です。今日の夕飯に塩焼きにするので甘塩タイプを購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a4/d98d4c7f3b91da2b690883ec15bfca2f.jpg)
大好きな真マスも買いました。身も皮も鮭よりも柔らかくてとても美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ab/a6708e5cc627047805d6c44671204196.jpg)
スズキも買いました。安すぎます。明日の朝食でムニエルにするので無塩タイプです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/db/bc2ef212eaa63e4f75c49f27c38a9837.jpg)
今日の夕飯の秋鮭の塩焼きとタコの柔らか煮です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e2/a216b602028e52854e3234384659eade.jpg)
産直で購入したほうれん草でお浸しと今が旬の菊の花の酢の物をつくりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d5/f0a6b09dcd4e79c0d5e6fe774c0cc232.jpg)
岩手県産の新米と原木椎茸入り鶏つみれ汁で頂きましたが旅館の朝食みたいになりました(笑)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
◆ 年内最終の新クラス募集です ◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます