惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

昨日は奥州市のレストラン・ロレオールさんにて“風土・FOOD・風人”というイベントに参加しました。

2012年10月16日 | Weblog
“風土・FOOD・風人”とは、
岩手の風土を愛し、地産を食し、岩手の人と風人(他の土地から来た人)と語り合う、
という意味だそうです。

レストラン・ロレオールです。



伊藤勝康オーナーシェフは、11月2日放送の“料理の達人”に出演されるそうです。


料理は主に“南部鉄器”を使います。



ご飯は“ぬか釜”で炊いていました。



ホロホロ鳥のお料理です。



とても美味しかったですよ。


ホロホロ鳥です。



とても綺麗な鳥ですね。



えっ、



まさか...



そうですよね。



岩手の農場で飼育販売されている、ホロホロ鳥です。


岩手はどの土地に行っても、それぞれに誇れる特産物がある、
まさに食材の宝庫ですね(o^^o)


プロフィール 小野寺惠パン洋菓子教室・Web掲示板

JHBS小野寺惠パン洋菓子教室 ホームページ「惠のパンとお菓子大好き!」
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一年の内に収穫が1週間から1... | トップ | 昨日は農家レストラン“まだ来... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿