![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0c/f550361feba9dbfed83ad9727c4d661c.jpg)
今朝はくずまき食のアンバサダーを委嘱して頂いている葛巻町に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/57/608dbab6eb040254ba0f46d205dd1afd.jpg)
まず私が監修している冷やしくずまき鍋の新作のチェックをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/38/04fb6f65dae9350efbca0858654e801e.jpg)
チェックにお伺いしたのはくずまき交流館プラトーレストランです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5a/e85cf99ca0eba91766372809bc463762.jpg)
フォンドボーをベースに葛巻の夏野菜と肉味噌をミルク仕立てで仕上げています(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0c/f550361feba9dbfed83ad9727c4d661c.jpg)
その後は道の駅レストハウスくずまき高原に移動してオープニングセレモニーに参加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/15/09b49a78cc7c81efedd67c36f99195f1.jpg)
葛巻町の著名な方々がお集まりになられておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d7/41d08ff54be832b7e069ff368a6f580d.jpg)
広々とした厨房など店舗概要の説明もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f1/9a04af7eefe50669293aea892435c433.jpg)
美味しいピザが焼けるピザ窯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/59/4e2f00d9ad92789e041dbad8b23c3679.jpg)
くずまき牛が一段と美味しくなる炭火焼グリルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/75/5daebef90bc3257e6d4fb06672a72613.jpg)
グランドメニューの「くずまき牛のボロネーゼ」と「くずまき豆腐の麻婆麺」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ca/b36006259b058d4b1fc9618ea09f5343.jpg)
私がオススメの「くずまき牛の牛丼」と「くずまき野菜のカレー」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/54/0cfbecbb1ea97deb036f4ee7a4651653.jpg)
営業時間は11時から16時です。定休日は月曜ですが月曜日祝日のときはオープンしています(*^_^*)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
小野寺惠のプロフィール
令和6年4月スタートの新クラスを3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/57/608dbab6eb040254ba0f46d205dd1afd.jpg)
まず私が監修している冷やしくずまき鍋の新作のチェックをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/38/04fb6f65dae9350efbca0858654e801e.jpg)
チェックにお伺いしたのはくずまき交流館プラトーレストランです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5a/e85cf99ca0eba91766372809bc463762.jpg)
フォンドボーをベースに葛巻の夏野菜と肉味噌をミルク仕立てで仕上げています(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0c/f550361feba9dbfed83ad9727c4d661c.jpg)
その後は道の駅レストハウスくずまき高原に移動してオープニングセレモニーに参加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/15/09b49a78cc7c81efedd67c36f99195f1.jpg)
葛巻町の著名な方々がお集まりになられておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d7/41d08ff54be832b7e069ff368a6f580d.jpg)
広々とした厨房など店舗概要の説明もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f1/9a04af7eefe50669293aea892435c433.jpg)
美味しいピザが焼けるピザ窯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/59/4e2f00d9ad92789e041dbad8b23c3679.jpg)
くずまき牛が一段と美味しくなる炭火焼グリルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/75/5daebef90bc3257e6d4fb06672a72613.jpg)
グランドメニューの「くずまき牛のボロネーゼ」と「くずまき豆腐の麻婆麺」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ca/b36006259b058d4b1fc9618ea09f5343.jpg)
私がオススメの「くずまき牛の牛丼」と「くずまき野菜のカレー」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/54/0cfbecbb1ea97deb036f4ee7a4651653.jpg)
営業時間は11時から16時です。定休日は月曜ですが月曜日祝日のときはオープンしています(*^_^*)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます