![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/71/207eb5fdd1323baa87a09cfd5c87a8c2.jpg)
準師範の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3a/90cc1e1f1389ec29a0532e10fbcb1460.jpg)
茹でたジャガイモ50%を練り込んだ生地を丸めて菜箸で表面に丸い型押しをしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3a/7f978274b074d85227d1e47567955999.jpg)
電子発酵器で発酵させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ed/f4061615c9a47deb0d438f7f16f66b83.jpg)
オーブンで焼成してジャガイモを模ったもちもち食感の「ポンム・ド・テール」を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8d/56d09c24ba94441c85fb00c6429765f2.jpg)
丸くのばした生地の上に抹茶生地をのせてかぼちゃペーストの餡を絞っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ce/3eb0f9792fff7c24e843efcbd2506d62.jpg)
電子発酵器で発酵させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f6/b521b02c77adcfe5051b6951c64740f6.jpg)
カミソリでクープ(切り込み)を入れ、クッキーで作ったヘタを刺して照り卵を塗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/71/207eb5fdd1323baa87a09cfd5c87a8c2.jpg)
オーブンで焼成して野菜のかぼちゃを模ったあんパン「かぼちゃパン」も作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/df/ea32c27cc462cd065e5236bcb2f9ec9f.jpg)
桜をイメージしたピンクの生地と白い生地の2種類を丸めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bd/5e90896ed37a80512854980d45f0412a.jpg)
白い生地でピンクの生地を包みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/14/7e6d10bcc79263304a5e238e2557845b.jpg)
桜の花をイメージした成形でオーブンで焼成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/dc/b4266d049442768b789279618803810c.jpg)
餡に桜の葉が練り込んだほんのり桜の香りがする「花のパン」も完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b2/7e07f28dfc820b30a8d93253d52aa69b.jpg)
たくさんの焼きたてパンの香りに包まれました(*^_^*)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
小野寺惠のプロフィール
令和6年9月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3a/90cc1e1f1389ec29a0532e10fbcb1460.jpg)
茹でたジャガイモ50%を練り込んだ生地を丸めて菜箸で表面に丸い型押しをしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3a/7f978274b074d85227d1e47567955999.jpg)
電子発酵器で発酵させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ed/f4061615c9a47deb0d438f7f16f66b83.jpg)
オーブンで焼成してジャガイモを模ったもちもち食感の「ポンム・ド・テール」を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8d/56d09c24ba94441c85fb00c6429765f2.jpg)
丸くのばした生地の上に抹茶生地をのせてかぼちゃペーストの餡を絞っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ce/3eb0f9792fff7c24e843efcbd2506d62.jpg)
電子発酵器で発酵させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f6/b521b02c77adcfe5051b6951c64740f6.jpg)
カミソリでクープ(切り込み)を入れ、クッキーで作ったヘタを刺して照り卵を塗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/71/207eb5fdd1323baa87a09cfd5c87a8c2.jpg)
オーブンで焼成して野菜のかぼちゃを模ったあんパン「かぼちゃパン」も作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/df/ea32c27cc462cd065e5236bcb2f9ec9f.jpg)
桜をイメージしたピンクの生地と白い生地の2種類を丸めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bd/5e90896ed37a80512854980d45f0412a.jpg)
白い生地でピンクの生地を包みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/14/7e6d10bcc79263304a5e238e2557845b.jpg)
桜の花をイメージした成形でオーブンで焼成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/dc/b4266d049442768b789279618803810c.jpg)
餡に桜の葉が練り込んだほんのり桜の香りがする「花のパン」も完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b2/7e07f28dfc820b30a8d93253d52aa69b.jpg)
たくさんの焼きたてパンの香りに包まれました(*^_^*)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます