![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/44/1dad06422dd04f09541438d56913207b.jpg)
準師範の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/71/776403e75dc8c21606104f4c42e58389.jpg)
粒入りマスタードとタピオカ粉入りの生地をスリッパのような形にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/10/81edeed2bac836b3e323d31db8157c52.jpg)
フィリングの種入りマスタードをたっぷり塗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/51/5da654db72a70304b90c161ce7e05253.jpg)
種入りマスタードの上にグリエールチーズもたっぷりのせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ea/759af7c78a6fd5517f31d2b4840810e1.jpg)
生地を二つ折りにして閉じて照り卵を塗りトッピングを貼り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a6/8de154459127fb0e9073c4754e352b99.jpg)
トッピングは圧片オーツ麦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/47/a1bdbf760e6c6a7492aeddcfb2b06e1c.jpg)
電子発酵器で発酵させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7f/8ad6d20779b364ea7b7710fe7c3e0149.jpg)
発酵させたらオーブンで蒸気焼成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/44/1dad06422dd04f09541438d56913207b.jpg)
粒マスタードとグリエールチーズのタピオカ粉入りフランスパン「マスタバ」を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3a/6ecffb17a658a3831d031070e81f0725.jpg)
こちらも準師範の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/88/e508899047e5c6a68d749426a9a1da43.jpg)
捏ねて成形した生地を電子発酵器で発酵させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/06/8c645e7a266a6bf88911577c0c595859.jpg)
発酵後にオーブンで焼成して小型のフランスパン「ハードロール」の完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/87/8a807554f69186adf850decddeadb913.jpg)
双子という意味のフォンデュ、切られたという意味のクッペ、
タバコ入れのタバチェ、そしてキノコという意味のシャンピニオンの4種類です(*^_^*)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
小野寺惠の実績(Works)
◆ 年内最終の新クラス募集です ◆
令和6年12月スタートの新クラスを
2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/71/776403e75dc8c21606104f4c42e58389.jpg)
粒入りマスタードとタピオカ粉入りの生地をスリッパのような形にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/10/81edeed2bac836b3e323d31db8157c52.jpg)
フィリングの種入りマスタードをたっぷり塗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/51/5da654db72a70304b90c161ce7e05253.jpg)
種入りマスタードの上にグリエールチーズもたっぷりのせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ea/759af7c78a6fd5517f31d2b4840810e1.jpg)
生地を二つ折りにして閉じて照り卵を塗りトッピングを貼り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a6/8de154459127fb0e9073c4754e352b99.jpg)
トッピングは圧片オーツ麦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/47/a1bdbf760e6c6a7492aeddcfb2b06e1c.jpg)
電子発酵器で発酵させます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7f/8ad6d20779b364ea7b7710fe7c3e0149.jpg)
発酵させたらオーブンで蒸気焼成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/44/1dad06422dd04f09541438d56913207b.jpg)
粒マスタードとグリエールチーズのタピオカ粉入りフランスパン「マスタバ」を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3a/6ecffb17a658a3831d031070e81f0725.jpg)
こちらも準師範の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/88/e508899047e5c6a68d749426a9a1da43.jpg)
捏ねて成形した生地を電子発酵器で発酵させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/06/8c645e7a266a6bf88911577c0c595859.jpg)
発酵後にオーブンで焼成して小型のフランスパン「ハードロール」の完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/87/8a807554f69186adf850decddeadb913.jpg)
双子という意味のフォンデュ、切られたという意味のクッペ、
タバコ入れのタバチェ、そしてキノコという意味のシャンピニオンの4種類です(*^_^*)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
◆ 年内最終の新クラス募集です ◆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます