今朝開店前のスーパーに買い物に行ったら入口に行列が出来ていました。
店内に入ると並んでいた皆さんのお目当ては岩手県産の牛豚鶏肉の半額セールでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/af/82a506c55418cfaf5645097875b1d6b7.jpg)
というわけでお昼は岩手県産牛肩肉のステーキでした。柔らかステーキ1枚250円ですよ(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/dd/8bfbf3d1dd642be845bab3c4858b11a6.jpg)
あまりに安かったので私もたくさん買いました(^_^)b
岩手県は農産畜産水産物に恵まれているので広がっている食料品物価高の影響はまだ少ないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3f/f4450ac68376542a832ae2b27203ccdd.jpg)
もちろん真空パックにして冷凍しました。
ステーキ肉は2枚ずつ、ロース薄切り肉はパックの半分ずつ、豚ヒレブロックはそのままです(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/53/ccaeb9b17e1af205271df2b35257f6e9.jpg)
仙台の先生が在籍されている準師範の先生方のクラスの授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/93/8a0c18e888576f908a4cab4813b3d5c0.jpg)
ラグビーボール型に成形したポーリッシュ法で作った生地の表面に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5c/d7a8e7159134a3c09a84340b85c3fc47.jpg)
カミソリでクープ(切り込み)を入れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e5/4b9d14d5e0d7e9dd1c10793d7fb9d42d.jpg)
M字にクープを入れるのが特徴のフランスパン「ミルク・アップ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/33/2edc953fd3b4fb030c8ac67d28208bc4.jpg)
クープを入れたら鉄板にのせてオーブンで焼成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c3/b5a8e1b67fb5dcb73a6d535e37a6a8ef.jpg)
生地にバターミルクを配合するのでほんのりした甘さがある美味しいフランスパンですよ(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/da/ee1658ba38bf1cd3df76911cb5cad34d.jpg)
仙台の先生がお持ちになっているもう一つのパンは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3b/208b0c360d8d2672a01649a4a4b1b414.jpg)
今月の新メニュー米粉のパン「ライスブレッド」でした(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
店内に入ると並んでいた皆さんのお目当ては岩手県産の牛豚鶏肉の半額セールでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/af/82a506c55418cfaf5645097875b1d6b7.jpg)
というわけでお昼は岩手県産牛肩肉のステーキでした。柔らかステーキ1枚250円ですよ(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/dd/8bfbf3d1dd642be845bab3c4858b11a6.jpg)
あまりに安かったので私もたくさん買いました(^_^)b
岩手県は農産畜産水産物に恵まれているので広がっている食料品物価高の影響はまだ少ないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3f/f4450ac68376542a832ae2b27203ccdd.jpg)
もちろん真空パックにして冷凍しました。
ステーキ肉は2枚ずつ、ロース薄切り肉はパックの半分ずつ、豚ヒレブロックはそのままです(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/53/ccaeb9b17e1af205271df2b35257f6e9.jpg)
仙台の先生が在籍されている準師範の先生方のクラスの授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/93/8a0c18e888576f908a4cab4813b3d5c0.jpg)
ラグビーボール型に成形したポーリッシュ法で作った生地の表面に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5c/d7a8e7159134a3c09a84340b85c3fc47.jpg)
カミソリでクープ(切り込み)を入れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e5/4b9d14d5e0d7e9dd1c10793d7fb9d42d.jpg)
M字にクープを入れるのが特徴のフランスパン「ミルク・アップ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/33/2edc953fd3b4fb030c8ac67d28208bc4.jpg)
クープを入れたら鉄板にのせてオーブンで焼成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c3/b5a8e1b67fb5dcb73a6d535e37a6a8ef.jpg)
生地にバターミルクを配合するのでほんのりした甘さがある美味しいフランスパンですよ(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/da/ee1658ba38bf1cd3df76911cb5cad34d.jpg)
仙台の先生がお持ちになっているもう一つのパンは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3b/208b0c360d8d2672a01649a4a4b1b414.jpg)
今月の新メニュー米粉のパン「ライスブレッド」でした(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます