今日は雨降りの盛岡でした。明日は最高気温3℃で曇り時々雪の予報が出ています(@_@)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cc/5b4a64cb0e37780061be09864367be38.jpg)
準師範の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b8/7e8dbce406f2f91baf3a2b4fce8fec35.jpg)
液状の発酵種(ポーリッシュ法)で作ったフランスパンの生地を電子発酵器で発酵させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/35/50ac3ccabaf65a5b702d61ef28f40390.jpg)
発酵後の柔らかい生地を鉄板にのせて形を整えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/01/d9785f3a0cd658870d4118341dc8c2a2.jpg)
鉄板にのせたままオーブンで焼成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0c/1b0c869ed48f4b351c737f04182f9a51.jpg)
ブラックオリーブ入りのフランスパン「アクア」を作りました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b4/d43b1fc85828f42d8beba1cec1c501b0.jpg)
特別講習の「ベーコンチーズフランス」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/57/23569988f565b0ad156061ccc5ff69cc.jpg)
ベーコンとチーズがたっぷりの美味しいフランスパンですよ(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/83/6f6843e1f501a0d08f0cd426039741a0.jpg)
こちらも準師範の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5c/f72c0402ba4b3e6cbae7df915407f631.jpg)
ライ麦のルヴァン(発酵種)の生地を電子発酵器で発酵させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d3/47a101ecb2cdd712549242978e628e68.jpg)
生地の先端をひねって成形したら仕上げにオリーブオイルをふりかけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a3/652969c1b33916b7262fdc6ff30b9f91.jpg)
オーブンで焼成してライ麦入りのスペインのパン「パン・ガレーゴ」の完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cd/f902391bd9f7d171bc5afa7f8c8d09f3.jpg)
フランスの「パン・ド・カンパーニュ」のような風味豊かな田舎パンですよ(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和4年10月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cc/5b4a64cb0e37780061be09864367be38.jpg)
準師範の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b8/7e8dbce406f2f91baf3a2b4fce8fec35.jpg)
液状の発酵種(ポーリッシュ法)で作ったフランスパンの生地を電子発酵器で発酵させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/35/50ac3ccabaf65a5b702d61ef28f40390.jpg)
発酵後の柔らかい生地を鉄板にのせて形を整えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/01/d9785f3a0cd658870d4118341dc8c2a2.jpg)
鉄板にのせたままオーブンで焼成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0c/1b0c869ed48f4b351c737f04182f9a51.jpg)
ブラックオリーブ入りのフランスパン「アクア」を作りました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b4/d43b1fc85828f42d8beba1cec1c501b0.jpg)
特別講習の「ベーコンチーズフランス」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/57/23569988f565b0ad156061ccc5ff69cc.jpg)
ベーコンとチーズがたっぷりの美味しいフランスパンですよ(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/83/6f6843e1f501a0d08f0cd426039741a0.jpg)
こちらも準師範の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5c/f72c0402ba4b3e6cbae7df915407f631.jpg)
ライ麦のルヴァン(発酵種)の生地を電子発酵器で発酵させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d3/47a101ecb2cdd712549242978e628e68.jpg)
生地の先端をひねって成形したら仕上げにオリーブオイルをふりかけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a3/652969c1b33916b7262fdc6ff30b9f91.jpg)
オーブンで焼成してライ麦入りのスペインのパン「パン・ガレーゴ」の完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cd/f902391bd9f7d171bc5afa7f8c8d09f3.jpg)
フランスの「パン・ド・カンパーニュ」のような風味豊かな田舎パンですよ(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます