惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

レーズンのカンパーニュ

2024年10月19日 | Weblog
今日の盛岡の最高気温は22℃でしたが明日は最高気温が15℃です。ようやく秋が訪れます。



準師範の先生方の授業です。




フィリングを練り込んだ生地とプレーンの生地を丸めます。




フィリングは3種のレーズンとクルミとプルーンです。




フィリングを練り込んだ生地の外側をプレーンの生地で包んでシンぺル型(発酵かご)に入れます。




電子発酵器で発酵させます。




発酵させたら表面にクープ(切り込み)を十文字に入れてクープにバターをのせます。




オーブンで焼成して田舎風レーズンパン「カンパーニュ・レザン」の完成です。




噛めば噛むほど美味しいレーズン(レザン)たっぷりのパン・ド・カンパーニュです(*^_^*)




四角くのばした生地にカスタードクリームとシナモンシュガーにレーズンとナッツです。




生地でフィリングを包んでリング状に成形します。




ハサミを使って咲いた花のように成形をします。




電子発酵器で発酵させたらスライスアーモンドをトッピングしてオーブンで焼成します。




冷めてからアイシング(砂糖衣)をしてケーキのようなパン「シナモンロール」も完成です(*^_^*)

※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!

小野寺惠のプロフィール
令和6年9月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お豆とチーズのフランスパン | トップ | 生落花生でローストピーナッツ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿