惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

生落花生でローストピーナッツ

2024年10月20日 | Weblog
いつも明るい仙台の先生が在籍されている教室会員の先生方のクラスの授業です。



仙台の先生がたっぷりの餡を生地で包んで成形しています。




外形が出来ました。




電子発酵器で発酵させます。




発酵させたら照り卵を塗ります。




チョコレートで目や口などを描いて




キャラクターの表情を仕上げます。




オーブンで焼成して「キャラクターパン」の完成です。




見た目は可愛いのですが本格的なあんパンですよ(^^)




グリエールチーズと大豆のフランスパン「まめ・ド・カンパーニュ」と




よもぎを配合したフランスパン「よもぎのパン」も作りました。




そのフランスパンを持って仙台の先生と盛岡の先生が記念撮影をしました(笑)




先日道の駅おりつめで買った生の落花生です。珍しかったので2袋買いました。




粒がとても大きいです(@_@)




殻を剥いてオーブンの天板に広げます。1袋はそのまま、もう1袋には塩をふっています。




低温のオーブンで45分焼成して冷まします。




フライパンで乾煎りして完成です。市販品とは違う格別に美味しいピーナッツになりました(*^_^*)

※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!

小野寺惠のプロフィール
令和6年9月スタートの新クラス2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レーズンのカンパーニュ | トップ | クリスマスシュトーレン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿