![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0e/c0842030ede3d7814978a00e61d84832.jpg)
上級コースのクラスの授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1d/e30c1fe72bbcfacf2314a4c2bf859697.jpg)
フィリングの大納言かのこを生地で包んで丸めています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fc/3b2d051b3e9e29bf3cce7b2d59b0b56f.jpg)
生地が茶色いのは生地にこし餡を練り込んでいるからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/df/36f9d1f556938692b87cc7578c34c7e9.jpg)
丸めた生地を円柱のメッシュ型に収納します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e2/6cb1fa8e2f1e8fe76da0353055d32f13.jpg)
メッシュ型に入れたまま電子発酵器で発酵させオーブンで焼成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/75/6a9f51c3407368a74aa03e41d6244546.jpg)
生地にこし餡、フィリングに大納言かのこの「大納言ブレッド」を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6f/4995726fde17323be0f1526cade636dd.jpg)
ほんのりした大納言の甘さが美味しいふわふわ食感のパンですよ(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b2/a257532cc37d1ff49b3a40475f7778d1.jpg)
クッキー生地でつぶ餡を包み照り卵を塗ってクルミをトッピングします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f9/84948096b67e786f36c7ba5d72ab5c66.jpg)
オーブンで焼成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bd/6e3a90af3ef1d7e9d343a077dbe3aa26.jpg)
和洋折衷のお菓子「くるみまんじゅう」も作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c2/9566aa776c4582bfa4af51f8902e6f81.jpg)
幻の果実と言われるポポーをお庭で育てている生徒さんから頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c7/cb4cc9249e95a47c386ce28c3721d0d0.jpg)
パパイヤのような食感でバナナとマンゴーを合わせたような味で美味しいです。
アケビに似ていて果肉や種が柿に似ているから「アケビガキ」とも呼ばれているそうです(*^_^*)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
小野寺惠のプロフィール
令和6年9月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1d/e30c1fe72bbcfacf2314a4c2bf859697.jpg)
フィリングの大納言かのこを生地で包んで丸めています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fc/3b2d051b3e9e29bf3cce7b2d59b0b56f.jpg)
生地が茶色いのは生地にこし餡を練り込んでいるからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/df/36f9d1f556938692b87cc7578c34c7e9.jpg)
丸めた生地を円柱のメッシュ型に収納します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e2/6cb1fa8e2f1e8fe76da0353055d32f13.jpg)
メッシュ型に入れたまま電子発酵器で発酵させオーブンで焼成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/75/6a9f51c3407368a74aa03e41d6244546.jpg)
生地にこし餡、フィリングに大納言かのこの「大納言ブレッド」を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6f/4995726fde17323be0f1526cade636dd.jpg)
ほんのりした大納言の甘さが美味しいふわふわ食感のパンですよ(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b2/a257532cc37d1ff49b3a40475f7778d1.jpg)
クッキー生地でつぶ餡を包み照り卵を塗ってクルミをトッピングします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f9/84948096b67e786f36c7ba5d72ab5c66.jpg)
オーブンで焼成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bd/6e3a90af3ef1d7e9d343a077dbe3aa26.jpg)
和洋折衷のお菓子「くるみまんじゅう」も作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c2/9566aa776c4582bfa4af51f8902e6f81.jpg)
幻の果実と言われるポポーをお庭で育てている生徒さんから頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c7/cb4cc9249e95a47c386ce28c3721d0d0.jpg)
パパイヤのような食感でバナナとマンゴーを合わせたような味で美味しいです。
アケビに似ていて果肉や種が柿に似ているから「アケビガキ」とも呼ばれているそうです(*^_^*)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます