ななきたのご隠居~野崎 幸治

千葉市美浜区で行政書士をしています。
地元では「ななきた(磯辺7丁目北自治会)のご隠居」と言われています。

山あげ祭

2013年06月13日 | 旅行

那須烏山市の国指定無形民族文化財「山あげ祭」は結構楽しいお祭りです。

「山あげ」は野外劇(所作狂言おどり)で使用される烏山和紙で作った大道具背景を立てる(あげる)ことを意味しています。

 

各道路上で演じられる野外劇「蛇姫様」(暑さが伝わるかな?)

  

 

お祓いをした後いよいよ皆で力を合わせて山を上げます。

どっこいしょう!

大山・中山・前山がみごとにあがりました。

 

演目にあわせてパターンが変化します。

 


舞台は市内の何箇所かで演じられるので、ひとつの演目が終わると若衆が一糸乱れぬ団体行動で舞台その他を解体してトラックに載せて次の会場に向かいます。

そのほか常磐津の三味線を演奏する人達、脇から大きな団扇で扇ぐ人、たくさんの裏方さんたちに支えられて祭りが進行します。


皆が勢ぞろいしました。

 

山車を引く人、音頭とる人、盛り上がります。


私は平成22年の八雲神社遷座450周年の年に出かけました。

下の写真は烏山駅前に各町会の山車が勢揃いしたところです。

通常はこんなに山車はでないそうです。

 

 今年(平成25年)は7月26日(金)~28日(日)だそうです。

詳しくは那須烏山市観光協会のホームページをご覧下さい。 こちら

車で行っても駐車場は充分ありますが、廃止のうわさもあるJR烏山線を利用なさっては如何でしょうか。

夏の祭りは暑いけど暑くないと盛り上がらないと思いました。

地元の人も観光客もなんとなく打ち解けて楽しいものです。

帰りは宇都宮駅から祭りの余韻を残しつつ新幹線には乗らず普通列車のグリーン車で帰りました。途中から雷が鳴り豪雨となって信号機が故障して2時間も止まりました。

グリーン車だったので車内販売がありビールを3本も飲んでしまいました。

3本目に「おつまみ如何ですか」と言われ

「つまみはいらんから早く電車動かしてよ」と答えると

「ハーイ」といい返事で去っていきました。

まもなく車内放送があり「只今から手動に切り替えて小山駅まで徐行運転して様子を見ます」その後も順調に電車は運行しました。

4時間もかかってしまいましたがやっぱり最後は「手動」だなとアナログ人間の私は機嫌がよくなりほろ酔い気分で上野駅のホームに立ちました。

名前で人気のJR烏山線「大金駅」

 

 

参考 youtube 

山あげ祭り (国重要無形民族文化財) 栃木県 那須烏山市 '09/07/24

【車窓】JR烏山線[大金]-[宝積寺]キハ40

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする