このところのハプニング・忙しさに振り回され、友人にお礼・お詫びを言っていなかったことに気付きました。
(satoさんへ)
以前、十月桜11号とsatoさんの短歌を送っていただいていながら、御礼もせずに申し訳ありませんでした。
とっても素敵な短歌、感激しました。
遅ればせながら、ありがとう。
(土岐のFさんへ)
素敵な絵手紙ありがとうございました。
余り無理をせず、ひと休みしながら頑張りま~す。
(ものぐさブースカさんへ)
度々の励ましの電話ありがとう。
自分の体と相談しながら、ストレスを溜めないよう、ぼちぼちやっていこうと思いますので、ご安心を。
その内、手前味噌・マイブログ本・水?を送りますので、お待ちを~!
今日から栄養治療が始まりました。
栄養治療計画書に、現疾患=左上腕骨撓骨骨折・小脳出血・脳挫傷・心不全となっていました。
そうだったんだ。
これだけ多くのダメージを受けていても、おじいさんの生命力の強さにはびっくりです。
骨折部分は、手術ができないためこのままの状態で、回復したとしても寝たきりになるそうで。
久しぶりに看護師さんの言葉に反応しました。
こうやって、一喜一憂しながら時が過ぎていくんでしょうか。
午後3時頃、ケアマネージャーさんが来てくれ、今後のことをソーシャルワーカーさんと相談してくれるとのこと。心強い味方が現れ感謝感謝。