紅茶教室の日(サロン)でした。
下記のような、先生手作りのティーフードでした。
紅茶は、アッサム。
(ティーフード)
・サーモンのブルスケッタ(上写真左)
・マグロとアボガドのケーキ仕立て(上写真中・写真①)
・ロマネスコのサラダ(上写真右)
・バケッタ・クラッカー
・栗のロールケーキ(写真②)
(写真①)
(写真②)
ところで、ロマネスコとは―
カリフラワーとブロッコリーをかけあわせてできた野菜「ロマネスコ」はその形がとても変わっていて、まるでフラクタル図形のような突起があります。ローマ近郊で開発されたのでロマネスコという名前だそうで、ヨーロッパで広く流通しているそうです。
カリフラワーのような食感で、ブロッコリーのような味で少し甘い。
今度、農園オーナーに頼んで作ってもらおうと思います。