![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6e/3e07b581b6929ba863d8e37cec037142.jpg)
先日(1/22)やっと訪れることができたお店「田舎寿司茶房 Kotohogi」 (instagram)
とても懐かしく優しい味のお寿司でした。
【田舎寿司】
一般的には「箱寿司」や「切り寿司」といい、尾張地域・西三河地域で主にお祭りなどハレの席で食べられてきた郷土料理です。
我が家の具材は、えび、かに、赤魚、しいたけ。
酢飯と具材を型に詰めたあと木枠でじっくり押し固めます。
型から取りだし切り分けたら、甘い”てり”を塗って仕上げます。(てりを塗る地域はごく近隣に限られているようです。)
手の込んだ懐かしいお寿司をどうぞ楽しんでください。
(以上、お店のメニューから)
私の中学時代の同級生(T君)の娘さんが始めたお店です。
T君が健康上の理由から辞めることになった寿司店を改装して…。
和風の落ち着いた雰囲気で娘さんのこだわりが随所にうかがえる素敵なお店に変身していました。
その内、友人を誘ってまた行きたいと思います。