宿題、というほどでもないのですが。お花がヌスマレナイ方法、あなたなら、ど~する???
私がとってもびっくりしていること。お花を植えると、「とられてまう」ということなんです。
なんだかすさまじい。これって、全国的にそーなの???まさに、「想定外」なのですが。
シゴトで公共の場に花壇を作ることになっているのですが、一番に相談されたのは、花の植え方でも管理方法でもなく、「どうしたらヌスマレナイか」。は、はあ~ (^^;)
うん、でも確かにあるんですよね~。年末に料亭にお正月の門松を納めたら、もう元旦には玄関から跡形もなく消えていた、とか、お気に入りの大きなテラコッタ鉢の寄せ植えがなくなった、とか。
前にも書きましたが、団地の植栽管理をしていた時、植えたパンジーがだんだん根こそぎ消えていったり。「ネキリムシとか???」と、初めは信じられませんでしたが、結局半分ぐらいになっちゃったもんね~。おそうじのおばさまも「あ~っ、黄色いの全部なくなってしもてるやん。とられるんやったらウチもろて帰るんやったわ~。」な~んておっしゃるところが御愛嬌。お花、どこいったんでしょうね~。
みなさん、そんなとき、どうしてます?(っていうか、やっぱりそういうこと、あるんですか???)
思い付くのは、
1.根株を紐で数珠つなぎに結んでおく(う~っ、手間かかるう~)
2.ネットを敷いて、編み目の間に植え込む(でも、植え込めるって事は、掘りだせる???後で草むしりの邪魔になりそ~。)
「農薬まいてます」ってアピールするなんて話もどこかにあったけど、子供達も遊ぶところだから、ちょっとまずい。一番現実的なのは、何の花か分からないぐらい苗が小さいうちに花壇に植え込んでおき、花が咲く頃にはしっかり根を張らせるってことぐらいですかねえ。どう考えてもとる人はとるのよね~。モラルを高める努力、ってとこですかね~。
どなたか、イイお知恵がありましたら、おしえてやってくださいませ~~~~~~!
さて、だいぶ、本当にここ1週間はずいぶん涼しかったですね。こうなると、一気に秋の花がほしくなるからたまりません。しまった、やっぱ、サルビア類を植えとくんだった~~~~~!っと今さらの嘆き。そういって近所の花どころを見回してみても、今ある苗はウモウケイトウとトレニアと小さくなったペチュニアとベゴニアセンパフローレンスぐらい。ちょっとコリウスとキク苗類が出てきたか?
あ~ん、サルビア(Salvia spp.)集めした~い!!!も、土の地面があったらいっぱい植えちゃうもんね~。S.コクシネアの白とピンクのやつほし~い!しまった、去年府立植物園で種を拾ってきたのを撒いとけばよかった。s.ファリナセアも、S.ガラニティカも、ホットリップスも、ほし~よお~(現在ちび庭は「育てる」重視の為、色彩構成は一切無視しております。あしからず。m(..)m)。残念ながら、この辺ではそんな「しゃれた」やつはなかなかお目にかからないのです。うう、サカタネが懐かしいっ!!!
そおそお、春先は、「サルビアなんて、場所採るからな~」っと、種まきしなかったのでした。ああ、失敗。でも、なんていうか、その季節になってはじめて恋しくなる花って、ありますよ、ねえ?
サルビア図鑑を眺めてなぐさめております。ああ、すてき。イギリスのウィズレー植物園でみた黒いサルビア S. ディスコロール(S. discolor)、かわいかったなあ~~~~。
サルビア図鑑
http://homepage2.nifty.com/~yoji/salvias/index_frame.html
☆今日のちび庭気温:21~31℃ なんだか気温は下がったのに今日に限って妙に蒸し暑かった1日でした。やっと今頃ゴーヤがなり出しましたよ。よくみると、ミニチュアゴーヤがあっちにもこっちにも。新たな収穫に期待です。
5日にセルトレーに撒いたパンジーも芽を出してきました!う~ん、ちゃんと育てばオヤカタが買い取ってくれるとかなんとか…無事に育つといーけど。
私がとってもびっくりしていること。お花を植えると、「とられてまう」ということなんです。
なんだかすさまじい。これって、全国的にそーなの???まさに、「想定外」なのですが。
シゴトで公共の場に花壇を作ることになっているのですが、一番に相談されたのは、花の植え方でも管理方法でもなく、「どうしたらヌスマレナイか」。は、はあ~ (^^;)
うん、でも確かにあるんですよね~。年末に料亭にお正月の門松を納めたら、もう元旦には玄関から跡形もなく消えていた、とか、お気に入りの大きなテラコッタ鉢の寄せ植えがなくなった、とか。
前にも書きましたが、団地の植栽管理をしていた時、植えたパンジーがだんだん根こそぎ消えていったり。「ネキリムシとか???」と、初めは信じられませんでしたが、結局半分ぐらいになっちゃったもんね~。おそうじのおばさまも「あ~っ、黄色いの全部なくなってしもてるやん。とられるんやったらウチもろて帰るんやったわ~。」な~んておっしゃるところが御愛嬌。お花、どこいったんでしょうね~。
みなさん、そんなとき、どうしてます?(っていうか、やっぱりそういうこと、あるんですか???)
思い付くのは、
1.根株を紐で数珠つなぎに結んでおく(う~っ、手間かかるう~)
2.ネットを敷いて、編み目の間に植え込む(でも、植え込めるって事は、掘りだせる???後で草むしりの邪魔になりそ~。)
「農薬まいてます」ってアピールするなんて話もどこかにあったけど、子供達も遊ぶところだから、ちょっとまずい。一番現実的なのは、何の花か分からないぐらい苗が小さいうちに花壇に植え込んでおき、花が咲く頃にはしっかり根を張らせるってことぐらいですかねえ。どう考えてもとる人はとるのよね~。モラルを高める努力、ってとこですかね~。
どなたか、イイお知恵がありましたら、おしえてやってくださいませ~~~~~~!
さて、だいぶ、本当にここ1週間はずいぶん涼しかったですね。こうなると、一気に秋の花がほしくなるからたまりません。しまった、やっぱ、サルビア類を植えとくんだった~~~~~!っと今さらの嘆き。そういって近所の花どころを見回してみても、今ある苗はウモウケイトウとトレニアと小さくなったペチュニアとベゴニアセンパフローレンスぐらい。ちょっとコリウスとキク苗類が出てきたか?
あ~ん、サルビア(Salvia spp.)集めした~い!!!も、土の地面があったらいっぱい植えちゃうもんね~。S.コクシネアの白とピンクのやつほし~い!しまった、去年府立植物園で種を拾ってきたのを撒いとけばよかった。s.ファリナセアも、S.ガラニティカも、ホットリップスも、ほし~よお~(現在ちび庭は「育てる」重視の為、色彩構成は一切無視しております。あしからず。m(..)m)。残念ながら、この辺ではそんな「しゃれた」やつはなかなかお目にかからないのです。うう、サカタネが懐かしいっ!!!
そおそお、春先は、「サルビアなんて、場所採るからな~」っと、種まきしなかったのでした。ああ、失敗。でも、なんていうか、その季節になってはじめて恋しくなる花って、ありますよ、ねえ?
サルビア図鑑を眺めてなぐさめております。ああ、すてき。イギリスのウィズレー植物園でみた黒いサルビア S. ディスコロール(S. discolor)、かわいかったなあ~~~~。
サルビア図鑑
http://homepage2.nifty.com/~yoji/salvias/index_frame.html
☆今日のちび庭気温:21~31℃ なんだか気温は下がったのに今日に限って妙に蒸し暑かった1日でした。やっと今頃ゴーヤがなり出しましたよ。よくみると、ミニチュアゴーヤがあっちにもこっちにも。新たな収穫に期待です。
5日にセルトレーに撒いたパンジーも芽を出してきました!う~ん、ちゃんと育てばオヤカタが買い取ってくれるとかなんとか…無事に育つといーけど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます