ちび庭日記

借り家住まいのちいさな庭の植物達を中心に、身近に感じたことを載せてゆければいいな~と思っています…(^_^)。

ちび庭ローゼズ

2006年09月13日 | ガーデン
秋のちび庭。ようやくバラが咲きました!!!
これが、(おそらく)世界最小のバラ…。「須恵姫」か「リトルウッズ」か???季節によって色も大きさも若干変わるらしいので、よく分かりません。どう思います~?


ほんと、小さすぎて、ピントがなかなかあわないの。ええっとね、大きさは、すぐ後ろにあるムラサキシキブの実3コ分くらい(…って、映ってませんね)。


そしてこちらは、1輪咲いた野バラ、「小町バラ」。昨日咲いて、もう散りかけています。


そしてそして!やっと咲きました、「アプリコットネクター」です!!!これを待ってたのよ~!ほんと、ネクター、って感じの、あまいにおい。


12月には、待ちに待った「ジュード・ジ・オブスキュア」の大苗が届くはずなんだけど。「ジュピターオプティマ」といい、「コーヒーオベーション」といい、気が付くと、庭主って、オレンジ系のバラばかり集めちゃってるんだな~。(^^;)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿