梟の独り言

色々考える、しかし直ぐ忘れてしまう、書き留めておくには重過ぎる、徒然に思い付きを書いて置こうとはじめる

基礎体温が低いのが

2024-07-30 08:52:01 | 雑記
暑い!言っても始まらないがつい口に出てしまう
37℃と言えば体温より気温が高いので風を送れば余計に暑いと言う事になる
糖尿病対策として食事コントロールと年齢の関連で毎朝血圧と体重、それに体温を事務所についた時点で記録をしている
そこで自分の体温が平均で36.2℃程度である事を知った、日によっては36℃を割る事もある
基礎体温がかなり低い様だが一般的にはどの位なんだろうか?
かみさんに聞いてみたら「36.7℃」位が基礎体温の様だ
それでかみさんが暑さに強いのかと思ったが其れが医学的に正しいのかはわからない、
解らないがこの位の気温だと理屈から言って耐性温度が違うのは理屈から有っているのじゃあないのか
つまり私は気温が36℃を超えると扇風機の風は逆効果になるのだがかみさんは37℃近くまで扇風機の風は効果が有ると言う訳だ
但し、(36.6℃でも扇風機で耐えられる)かと言えばやはり厳しいだろうし、老人は熱中症になってしまうだろう
昨夜の最低気温は28℃、その前は30℃だった、流石にこの位だとかみさんもクーラーが要るのだが一般的に言う熱帯夜の最低気温は25℃以上の夜だ
従がってかみさんは通常の熱帯夜だと寒いと言う、何とか頼み込んでクーラーをつけて寝るがしっかりとタオルケットにくるまって寝ていたが基礎体温の差だろうと納得した
今朝は8時前バスを下りたら既に31℃になっている、いったい何時まで続くんだろう

最新の画像もっと見る

コメントを投稿