![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/50/6dc6411973483385e1985882fe374a90.jpg)
アメリカ大統領候補のトランプ前大統領が25日保守系のポットキャスト番組で東京電力福島第一原発事故について「3000年かそこらは周辺の土地に入る事は想定されていない」と発言したらしい
原発事故で漏れた放射能汚染に関して日本に意図的に原爆を落としたアメリカの大統領候補がそれを言うか?
トルーマンがそれを理解して行ったかどうかは別にして世界で唯一の戦略的核兵器を使用した国家として事故の結果であり、最大限の事後措置を続けているにもかかわらず「あと10世紀はこの汚染は残るだろう」と言うならそれを本当に自覚していると言うなら彼らが言う「戦争を早期に終わらせる正しい選択だった」と言う事を百歩譲って認めとしても「30世紀まで人が住めなくなる行為をした」事はそれでも「正しかった」と言う事が出来るのか
マンハッタン計画の実験場だったアリゾナ砂漠は未だに厳重な閉鎖地域だと言う、恐らくこの事は十分に理解したうえでの投下だったのだろう
「早期に無条件降伏をさせるのに効果的」な事は原爆の威力をアリゾナ砂漠で行った様にしただけで充分だったろう
日本は大小無数の無人島がある、人のほとんどいない原野もあり、人の住めない火山裾野もある
長崎ではなく五島列島の無人島を、広島ではなく瀬戸内海の無人島を消して見せ、「次は都市部だ」と言っただけで充分だったろう
恐らくトルーマンは「大量に殺したかった」のだろう、今では侮蔑の言葉になっているWASPの考え方で「有色人種は民族浄化の対象だ」とでも考えて
「黄色い猿どもが崇高な白人に戦争を挑むなどいかに愚かしい事かその命をもって知るが良い」とでも思ってか
それは兎も角トランプ前大統領が「核はたとえ事故でも数世紀は人の住めない状況を作るのだ」と言うなら意図したかはどうあれ原爆投下は間違いなく人類の犯した重大な過失で有り、その過失を謝罪し、損害は賠償しなければならない
故意でなければ損害の責任はとらなくてよいなどと言う法律は恐らく自由と平等の正義の国でもありはすまい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます