九品仏に今年も行ってみたが未だ少し早かった
公孫樹はかなり色ついている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ea/50221af8acac78403f86656e99bf7b5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bb/787b73a1d53d88836f3fd1ce5b72cac2.jpg)
未だ少し緑がかっている部分も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ba/35ada29311a1d8c7bfad92f9cdb1153f.jpg)
楓はまだ少し早い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/50/0c254c9886711eee8c58744731c8e57b.jpg)
紅葉しているのもあっるが青い方が多いので後4~5日位になると山域全体が真っ赤になりそうだが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/91/c75880ba3174e2c54a74fb9ba305448b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/45/e323c163a334652443ccc1a798ba6367.jpg)
鷺草の伝説に作られた鷺の像はお御籤の羽を広げていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/05/55309dbd12bc15fafbe019968edaf51d.jpg)
大日如来だったかな?九品尊は各々三棟の寺院に三体づつ入っている、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b4/70e7c67bd7e0a18e141efbda9ad07ebb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f1/2a4477686f3871f1b159fdd9fcfbaf4c.jpg)
地蔵に紅葉が入るとよかったのだが
また来週にでも訪れてみようか
公孫樹はかなり色ついている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ea/50221af8acac78403f86656e99bf7b5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bb/787b73a1d53d88836f3fd1ce5b72cac2.jpg)
未だ少し緑がかっている部分も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ba/35ada29311a1d8c7bfad92f9cdb1153f.jpg)
楓はまだ少し早い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/50/0c254c9886711eee8c58744731c8e57b.jpg)
紅葉しているのもあっるが青い方が多いので後4~5日位になると山域全体が真っ赤になりそうだが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/91/c75880ba3174e2c54a74fb9ba305448b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/45/e323c163a334652443ccc1a798ba6367.jpg)
鷺草の伝説に作られた鷺の像はお御籤の羽を広げていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/05/55309dbd12bc15fafbe019968edaf51d.jpg)
大日如来だったかな?九品尊は各々三棟の寺院に三体づつ入っている、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b4/70e7c67bd7e0a18e141efbda9ad07ebb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f1/2a4477686f3871f1b159fdd9fcfbaf4c.jpg)
地蔵に紅葉が入るとよかったのだが
また来週にでも訪れてみようか
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます