昨日は通院日。
帰ってきて、どっと疲れるのは、単なる疲労か、ジェムの影響なのかわからない。
吐き気止めといっしょに、ステロイドのデカドロン点滴してるから、もっと元気でもいいのに。
デカドロンの話はまた後日。
昨夜は疲れ過ぎて、夕飯食べるのもたいへんだった。
死んだようにベッドに潜り込んだよ。
今朝もだるさは残っているけど、昨晩よりはマシ。
横になるほどではなく、マイペースで家事などやっております。
昨日は診察もなく点滴だけだったので、病院の外来センターなどご紹介してみます。
写真がたくさんです。そう、初めての写真投稿。
アッピア(私のHN)は記事は文のみで、もしかして写真の入れ方わからないのでは?
そう、そのとおりでした。この前弟に教えてもらってできるようになりました。
これでも昔、某コンピューターメーカーに勤めていたとは(しかも15年間)・・・。
ではではお付き合いください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/30/0f5f79a217d2a3d29bbdfa053899893a.jpg)
リゾートホテルのような解放感と明るさ。だから、ここに来るのは嫌な気分にはならず、
むしろリフレッシュするよ。まあ、それもケースバイケースで、検査や結果のある日は
どよーん、だけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/67/eb166d8cabe6d95aa42caaea7679ab68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0b/857412a2d8c4bea3601d75757f6e4f34.jpg)
まるで温室?ここ外来センターは、本当に観葉植物が多い。維持管理だけでも結構なコスト
だよね。でもこれですごく癒される~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ed/447c5dce1d6e3e5ed17503c62348d926.jpg)
これは立派だよね。地下1階、CTやPET検査のあるフロア。目と心のクスリだね。
ここは空港か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a6/cb97d4b61e28e8e991f4d86e3a69b623.jpg)
ここ3階は食事がとれるよう、テーブルと椅子が、カフェ店のように並んでありんます。
数が少ないので、12時前後のこの時間に空いているのは超ラッキー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9a/45c88925c198e37738920c24c6fbeb9c.jpg)
今日の昼食。サンドイッチと菓子パン。斜め上のはこの季節さくらあんパン。
食べ過ぎ?飲み物は持参のごぼう茶。最近ハマってます。だってナグちゃんの
あのお肌見ればねえ。それに香ばしくて美味しんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b3/c8ed656bf5b5912eae08ad2ea2d8f51e.jpg)
昼食の友。ワンセグでお昼のニュースチェック。点滴中に見るときはヘッドホンで。
日経新聞も友です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0b/a9b89e281267f1a2ee32123c5c392e0d.jpg)
今日はベッドで点滴。リクライニングもあるよ。ここはまるで小さな個室だね。
カーテンの色かわいいでしょ。ベッドが小さいのがたまにキズ。
ではこれから点滴受けてきままーす。
1日1回、クリックお願いします。励みになります。
href="http://sick.blogmura.com/breastcancer/">
帰ってきて、どっと疲れるのは、単なる疲労か、ジェムの影響なのかわからない。
吐き気止めといっしょに、ステロイドのデカドロン点滴してるから、もっと元気でもいいのに。
デカドロンの話はまた後日。
昨夜は疲れ過ぎて、夕飯食べるのもたいへんだった。
死んだようにベッドに潜り込んだよ。
今朝もだるさは残っているけど、昨晩よりはマシ。
横になるほどではなく、マイペースで家事などやっております。
昨日は診察もなく点滴だけだったので、病院の外来センターなどご紹介してみます。
写真がたくさんです。そう、初めての写真投稿。
アッピア(私のHN)は記事は文のみで、もしかして写真の入れ方わからないのでは?
そう、そのとおりでした。この前弟に教えてもらってできるようになりました。
これでも昔、某コンピューターメーカーに勤めていたとは(しかも15年間)・・・。
ではではお付き合いください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/30/0f5f79a217d2a3d29bbdfa053899893a.jpg)
リゾートホテルのような解放感と明るさ。だから、ここに来るのは嫌な気分にはならず、
むしろリフレッシュするよ。まあ、それもケースバイケースで、検査や結果のある日は
どよーん、だけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/67/eb166d8cabe6d95aa42caaea7679ab68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0b/857412a2d8c4bea3601d75757f6e4f34.jpg)
まるで温室?ここ外来センターは、本当に観葉植物が多い。維持管理だけでも結構なコスト
だよね。でもこれですごく癒される~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ed/447c5dce1d6e3e5ed17503c62348d926.jpg)
これは立派だよね。地下1階、CTやPET検査のあるフロア。目と心のクスリだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/63/4f5065b6a1fb509a4dcdad6afbe96ca9.jpg)
ここは空港か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a6/cb97d4b61e28e8e991f4d86e3a69b623.jpg)
ここ3階は食事がとれるよう、テーブルと椅子が、カフェ店のように並んでありんます。
数が少ないので、12時前後のこの時間に空いているのは超ラッキー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9a/45c88925c198e37738920c24c6fbeb9c.jpg)
今日の昼食。サンドイッチと菓子パン。斜め上のはこの季節さくらあんパン。
食べ過ぎ?飲み物は持参のごぼう茶。最近ハマってます。だってナグちゃんの
あのお肌見ればねえ。それに香ばしくて美味しんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b3/c8ed656bf5b5912eae08ad2ea2d8f51e.jpg)
昼食の友。ワンセグでお昼のニュースチェック。点滴中に見るときはヘッドホンで。
日経新聞も友です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0b/a9b89e281267f1a2ee32123c5c392e0d.jpg)
今日はベッドで点滴。リクライニングもあるよ。ここはまるで小さな個室だね。
カーテンの色かわいいでしょ。ベッドが小さいのがたまにキズ。
ではこれから点滴受けてきままーす。
1日1回、クリックお願いします。励みになります。
![にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ](http://sick.blogmura.com/breastcancer/img/breastcancer125_41_z_panda.gif)