ちい Road

料理中心、時々戯れ言

若ごぼうとプチベールのチャンプルー

2020年03月27日 | キッチンちいはしや美味しいもの
若ごぼうとプチベールをチャンプルーにした。

プチベールは今年初めて見た野菜だが
あの青汁のケールとメキャベツを交配して出来た野菜だ。
見た目はチリメンハボタンをギュッとゴルフボールの2倍ぐらいの
大きさの可愛い野菜だ。

そんなプチベールに竹串を刺してミズナとナスターチュームと
合わせて生けてみた。
緑色のものがプチベール。


ちょっと楽しんでからチャンプルーを作った。


豚こま肉150gに酒を少し揉み込んでおく

アク抜きした若ごぼう根、茎、葉を合わせて120gを用意

フライパンにゴマ油大さじ一杯を入れて豚肉、
若ごぼうを入れて炒める

プチベールを半分に切ったものを一袋加えてから
少し炒め塩コショウを軽くする

きぬこし豆腐を一丁(400g)加えてから崩しながら
炒めてミニトマト5個を半分に切ってれ混ぜて
醤油大さじ1杯を入れてしばらく炒める

溶き卵3個分を入れて卵に火を通す

最後にかつをぶし3g(小パック一袋)入れて混ぜて
器に盛りさらにかつをぶしを天盛りする。

基本は醤油だけなのにかつをぶしのおかげか美味しく 
仕上がった。
ミニトマトは彩りに加えたがトマトと卵は合うので美味しい。
プチベールは初めて使ったが甘みもあり美味しかった。

豆腐は残したら食べずに捨ててしまったりすることが
あるから上に書いたレシピではかなり多いと思う。
作っている時は白和えみたいになるから。
ただきちんと水切りしたりすればマシかもしれない。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする