ぼくは昨年から、糸井重里監修のほぼ日手帳を愛用している。
書くことが多いからというのは表向きの理由。
実際は書かないと忘れてしまうから。
ほぼ毎日がぎっしりと書き込まれる。
書かれる内容は仕事のこともあるが、好きなCDの発売日などどうでもいい内容も含まれる。
この手帳の楽しさは月の満ち退きが書いてあること。
この月の大きさが目に付いた日は、その形を夜歩いていると確認したくなる。
日々の移ろいを月の大きさで実感する今日この頃だ。
R-D1+Nokton40mmF1.4
書くことが多いからというのは表向きの理由。
実際は書かないと忘れてしまうから。
ほぼ毎日がぎっしりと書き込まれる。
書かれる内容は仕事のこともあるが、好きなCDの発売日などどうでもいい内容も含まれる。
この手帳の楽しさは月の満ち退きが書いてあること。
この月の大きさが目に付いた日は、その形を夜歩いていると確認したくなる。
日々の移ろいを月の大きさで実感する今日この頃だ。
R-D1+Nokton40mmF1.4