昨日テレビで経団連会長だった故土光敏夫氏の本が話題になっていた。
土光さんの名言集をまとめたもののようだった。
今から30年ほど昔に土光さんの後援組織であるDK会が中心となって、勉強会のようなものが定期的に開催されていた。
その会合にはその当時の僕と同年代の若者を含めて20名ほどが参加していた。
なぜその会合に僕が呼ばれていたのか記憶に無い。
当時の土光さんは絶大なる影響力を持つ方だった。
そのいくつかを食事をしながら聞ける興味深い会合だった。
清貧という言葉をそのままに通したような生き方の方だったようだ。
番組の中でもいくつかの言葉を取り上げていた。
土光さんの言葉を今の経営者や政治家に聞かせたい。
自分を含め、反省すべきことが多々あることに気付かされる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/11/403fa12df83928715096eaf72feebd2e.jpg)
FUJIFILM FINEPIX X100
暫く温泉につかっていなかったので、昨日でかけた。
幸いにも誰もいなかったので1枚撮影。
(良い子はしちゃだめです)
よって場所は言えません。
2枚目は風呂までの通路。
土光さんの名言集をまとめたもののようだった。
今から30年ほど昔に土光さんの後援組織であるDK会が中心となって、勉強会のようなものが定期的に開催されていた。
その会合にはその当時の僕と同年代の若者を含めて20名ほどが参加していた。
なぜその会合に僕が呼ばれていたのか記憶に無い。
当時の土光さんは絶大なる影響力を持つ方だった。
そのいくつかを食事をしながら聞ける興味深い会合だった。
清貧という言葉をそのままに通したような生き方の方だったようだ。
番組の中でもいくつかの言葉を取り上げていた。
土光さんの言葉を今の経営者や政治家に聞かせたい。
自分を含め、反省すべきことが多々あることに気付かされる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/11/403fa12df83928715096eaf72feebd2e.jpg)
FUJIFILM FINEPIX X100
暫く温泉につかっていなかったので、昨日でかけた。
幸いにも誰もいなかったので1枚撮影。
(良い子はしちゃだめです)
よって場所は言えません。
2枚目は風呂までの通路。