あなろぐちっく

mintonのスナップと気まぐれつぶやきブログ。コメントは古い日記でもお気軽に。写真の無断利用は厳禁。

ツツジ

2012年06月15日 22時38分19秒 | SIGMA DP2
帰宅途中にヘッドライトに照らされた路肩にいた狐が果樹園の中に駆け抜けた。
ひさしぶりに見た。
脈絡も無くついでに蛍が見たくなり、近くの沢に寄った。
まだ1匹も飛んでいなかった。この気候ではもう2週ほど先になりそうだ。

昨日近所でツツジを撮影した。
今年はいろんなものに追われるように春が過ぎてしまって、ツツジをちゃんと見る機会を逃していた。

SIGMA DP2

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 好きでたまらない | トップ | ワンダーボーイ »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tullyz2)
2012-06-15 23:02:51
光と影が魅力的です。
葉っぱの緑もいいですね。
DP2はやっぱりすごいです。
返信する
Unknown (speedstar-dhy)
2012-06-15 23:04:11
こんばんは。
蛍を見に行ける、というのがとてもうらやましいです。
陽の光を浴びたツツジ、美しいですね。
返信する
Unknown (minton)
2012-06-16 08:01:09
tullyz2さん
DP2はいいですよね。フォビオンはこってり濃厚な色を出してくれます。
こういう被写体を撮影しても白飛びしないところもたいしたものです。
返信する
Unknown (minton)
2012-06-16 08:05:23
speedstar-dhyさん
以前に比べると減りましたが、歩ける範囲に蛍が出るところが何カ所かあります。
そういう環境は嬉しいものです。
返信する
Unknown (なかまち)
2012-06-16 09:10:58
久しぶりに狐を見て、何の脈絡もなく蛍を見たくなったというところに
何ともいえない味わいを感じました。コンピュータではこうはいきません。
脳内で突如としてシナプスが繋がる、そうした人間の精神作用にも
不可知なるものが隠されているように思い、朝からニンマリとしました。
とても良い日記を読ませていただいて感謝です。^^
返信する
Unknown (voyagers-x)
2012-06-16 10:10:30

おはようゴザイマス!!
素敵な光と影が映っていますね。
コンデジというカメラが沢山出ていますね。
でもなかなか満足できるモノがありません。
結局はコンデジだからと割り切ったりします。
そんな中でGRDとDP2は満足できそうな感じ。
DP2はデジ一眼にも負けない写りをしそうですね。
雨が強く降っています。
そういう時はやっぱり満足できるコンデジがいいなと思うのです。


返信する
Unknown (sacra-fragola)
2012-06-16 11:10:15
フォベオンの濃厚な写りですね。
もう蛍の季節ですか~?早いです。
日常に忙殺されて季節を味わうゆとりそのものがなくなっています。
ちょっと恥ずかしい話ですが、私の中では何度聞いても忘れてしまうんですが、
ツツジとさつき・・・同様にヒラメとカレイの区別が曖昧です。
返信する
Unknown (minton)
2012-06-16 11:11:44
なかまちさん
自然なものを見たら違う自然を見たくなるという連鎖です。^^
田舎田舎してるようですが、ちゃんとした町でして、国道もありますし鉄道もあります。
ただ狸は多いですし猪も出ます。町内では熊が出たり猿は多くて困っております。鹿の被害もあり最近大規模にネットを張りました。
やはり田舎ですね。
返信する
Unknown (minton)
2012-06-16 11:19:00
voyagersさん
最近ソニーからも1インチCMOSのコンデジが発売になりました。
オリンパスからも出そうな噂がありますよね。
次々と出てくる新製品ニュースに振り回されて買ってしまいそうになります。
でもそれなりなんでしょうね。Leicaを使ってしまうと納得できる妥協点が高くなります。
返信する
Unknown (minton)
2012-06-16 11:26:44
sacraさん
もうそんな季節です。早いですね。
さつきは皐月ツツジなのでツツジでもいいかななんて思っておりますが、イチゴも桜もバラ科だからいっしょという強引さに近いものを感じますので、ちゃんと見分けられないといけないですよね。
これも実はさつきかもしれないです。

ヒラメとカレイは左ヒラメの右カレイなんていいますが、今ネットで調べたら海外ではそうじゃないのもいるらしく、顔で判断するそうです。僕はずっと向きだけだと思っておりました。勉強になりました。ありがとうございました。
小さなことを1つずつ覚えていくことは楽しいですね。
返信する

コメントを投稿

SIGMA DP2」カテゴリの最新記事