先週の土曜日の夜ネットを徘徊していたら、蓼科は長野県民半額という記事が出ていた。
北八ヶ岳ロープウエイも免許証を持っていけば半額ということで、思いついたら行くしかないと夜11時から準備して翌朝(日曜日)に出かけた。
入門コースではあるものの、妻の分の雨具や防寒着、食品、食器類、万一に備えて薬や非常食やツェルトなどなどを詰め込むとリュックはかなりパンパンだ。
梅雨時なので天候は今一つ。坪庭から登山道に入る頃は時々雲の中。
風が雲といっしょに山裾から吹き上がって自分たちの頭の上に抜けていく。
途中の北横ヒュッテは宿泊はできない状況ながらスタッフの方はいてトイレも使えるようにしてくれてあった。ありがたいことだ。
山歩きに不慣れな妻同伴なので、用意してきた食事と暖かい飲み物を出してゆっくり休憩した。
ヒュッテを出て向かう山頂は雲の中でロープウエイで一緒だった見覚えのある方々が下ってきた。
多分何も見えずに降りてきたのだろう。
北横岳の南峰に到着しても雲の中で周囲の山すらほとんど見えず、北峰に向かった。
雲が切れることを願って数分待つと急に靄が切れてきてすぐ近くの蓼科山が見えてきた。
南峰に戻ると南に茅野の街、西に南八ヶ岳の峰々が見えてきた。
下りロープウエイでは南に昨秋に行った入笠山、東に先日歩いた鷲ヶ峰、その横奥に美ヶ原、もっと奥に乗鞍と穂高連峰が見えた。
iphonex
北峰から見た蓼科山。手前の山すら当初は見えず。山の天候変化は激しい。
ロープウエイ山頂駅は2237m。北横岳南峰は2472m、北峰は2480m。
北八ヶ岳ロープウエイも免許証を持っていけば半額ということで、思いついたら行くしかないと夜11時から準備して翌朝(日曜日)に出かけた。
入門コースではあるものの、妻の分の雨具や防寒着、食品、食器類、万一に備えて薬や非常食やツェルトなどなどを詰め込むとリュックはかなりパンパンだ。
梅雨時なので天候は今一つ。坪庭から登山道に入る頃は時々雲の中。
風が雲といっしょに山裾から吹き上がって自分たちの頭の上に抜けていく。
途中の北横ヒュッテは宿泊はできない状況ながらスタッフの方はいてトイレも使えるようにしてくれてあった。ありがたいことだ。
山歩きに不慣れな妻同伴なので、用意してきた食事と暖かい飲み物を出してゆっくり休憩した。
ヒュッテを出て向かう山頂は雲の中でロープウエイで一緒だった見覚えのある方々が下ってきた。
多分何も見えずに降りてきたのだろう。
北横岳の南峰に到着しても雲の中で周囲の山すらほとんど見えず、北峰に向かった。
雲が切れることを願って数分待つと急に靄が切れてきてすぐ近くの蓼科山が見えてきた。
南峰に戻ると南に茅野の街、西に南八ヶ岳の峰々が見えてきた。
下りロープウエイでは南に昨秋に行った入笠山、東に先日歩いた鷲ヶ峰、その横奥に美ヶ原、もっと奥に乗鞍と穂高連峰が見えた。
iphonex
北峰から見た蓼科山。手前の山すら当初は見えず。山の天候変化は激しい。
ロープウエイ山頂駅は2237m。北横岳南峰は2472m、北峰は2480m。
満員の夜行列車に乗り、初めて雪のついた八ヶ岳に行きました。12
月のクリスマス前でほとんど登山者もなく、ピタラスロープウェイを
降りてスパッツをつけている間にも誰にも会いませんでした。
足跡のない雪原を抜けて坪庭からヒュッテ横を抜けて麦草峠。さらに
白駒池から高見石。黒百合ヒュッテから天狗へ。この辺はその後も何度
も歩きましたが、いつの間にか自転車で麦草を越えるルートになって
ました。(^^; 思えば雪のない季節に行ったことの方が少ない気がし
ます。いまは怖くてできないかも。
つい最近、登山もいいねと家族でお話をしたばかりでした。
登るなら今しかないねと意見が一致しました。
どういうことで一致したかというと、お互いに先になったら腰が痛い膝が痛いと言いそうだし^_^;
mintonさん、しっかり奥様のことを気遣って.......優しいお方^_^;
僕の場合は、たぶんたくましい奥さんに逆に気遣ってもらう方かも^_^;
梅雨の時期なのでお天気はどうしようもないですね。
私も軽井沢で何回か降られました。
山頂駅から麦草に向かう途中にあるとすると縞枯山荘じゃないでしょうか?雨池を経由して麦草ヒュッテに向かう途中のような気がします。あるいは雨池に行かず国道横にある麦草ヒュッテだったのかなとも思います。
麦草ヒュッテから一般道か木道で麦草峠に行けます。
麦草ヒュッテから高見石で黒百合から天狗岳に登ってましたよね。
冬はメルヘン街道が閉鎖になるので麦草ヒュッテに行くにはロープウエイから歩くのが一番楽じゃないかと思います。あるいは奥蓼科温泉から黒百合。
自転車だと夏なら気持ちいいですよね。
八千穂高原の白樺林も見られますしね。
僕は若くないのであまり過激な山には行けないです。
奥さんいっしょだと余計にそうなので、行ける山が限られます。
靴から食べるものまで全部用意しないといっしょに行ってもらえないので、食べ物も余分に持つことになります。^^;
長野県は登山するにはいい環境で、山小屋も多いしリフトやロープウエイがあるので、体力無い女性や中高年にはいいところです。
この時期に標高が高いところに行けば、すっきりと快晴ってのはないですよね。
先々週の鷲ヶ峰も冷たい風雨でしたし、昨年の美ヶ原も短時間でしたが豪雨になりましたが、うちの奥さんあまり根をあげることもなく助かっております。
でも、その優しさは必ず歳を取る度に帰ってきますネ。
私はその優しさが無かったモノですから、歳と共にいじめられています。
そうそう、縞枯山荘でした。あの辺りはまだ平坦で楽チンだったんですけどね。(^^)
その後茶臼山の稜線を歩いて、麦草ヒュッテは横を素通りして、白駒池に向かったん
でした。茶臼山は登らないつもりだったのに、足跡の痕跡につられて登らされたんで
した。
なんだか懐かしいなぁ。あの時はクリスマス前でもまだ雪が少なくて、膝くら
いだったように思います。黒百合ヒュッテでは看護師のお姉さんと二人しかいなくて、いろいろお喋りして過ごして楽しかったですが、連絡先も交換しないで「またね」と別れたのが残念です。(^^;
この先リタイヤしたら一緒に遊んでくれるのは奥さんだけなので、山登りが嫌いにならないように気を使っております。
photofloydさんは上手にいじめられながら奥様を立てていらっしゃることが十分伝わってきます。^^
坪庭から縞枯山荘で雨池から麦草峠、白駒池だと高低差がないですが、縞枯山茶臼山だと高低差それなりにありますよね。
結構な距離ですね。若いからできることです。
そんな頃が今はとても懐かしいです。
膝くらいまでの雪なら大変でしたね。そんな一つ一つが楽しくて大切な思い出ですよね。