もう半月以上前になったので備忘録程度になりますが、ちょっとだけ書いておきます。
9月19日に白馬に向かった。
白馬はひさしぶりで、前泊で山歩きなので行きたい場所はなく、なんとなく寄りたいところに寄った。
大出公園で昼食をとって少し散策した。
宿泊した宿はフランス料理のコースでネットの評価がとても高いところだったが、評価通りの料理だった。
長野県の地元限定宿泊割引があったのでリーズナブルだった。
翌朝ゴンドラリフトに乗ったのだが、緊急事態宣言下なので一番近い駐車場もすぐに入れた。
リフトはすべて一人か1家族で、すべて除菌していたが、行きも帰りも全く並ぶことなかった。
唐松岳まで行ければラッキー、丸山か扇雪渓でもいいし状況悪ければ八方池でもいいくらいの緩い予定で登った。
時々ガスが抜けて山々の姿を見ることができた。2200mくらいから上は紅葉が美しく楽しい山歩きとなった。
かなりガスって景色も見えなくなったので丸山は諦めて扇雪渓で雪を見ながら軽食を食べて引き返した。
人も少なくて楽しいハイキングになった。
iphone x
八方池
9月19日に白馬に向かった。
白馬はひさしぶりで、前泊で山歩きなので行きたい場所はなく、なんとなく寄りたいところに寄った。
大出公園で昼食をとって少し散策した。
宿泊した宿はフランス料理のコースでネットの評価がとても高いところだったが、評価通りの料理だった。
長野県の地元限定宿泊割引があったのでリーズナブルだった。
翌朝ゴンドラリフトに乗ったのだが、緊急事態宣言下なので一番近い駐車場もすぐに入れた。
リフトはすべて一人か1家族で、すべて除菌していたが、行きも帰りも全く並ぶことなかった。
唐松岳まで行ければラッキー、丸山か扇雪渓でもいいし状況悪ければ八方池でもいいくらいの緩い予定で登った。
時々ガスが抜けて山々の姿を見ることができた。2200mくらいから上は紅葉が美しく楽しい山歩きとなった。
かなりガスって景色も見えなくなったので丸山は諦めて扇雪渓で雪を見ながら軽食を食べて引き返した。
人も少なくて楽しいハイキングになった。
iphone x
八方池
写真を見る限りはだいぶ雲が出ているのが残念でしたね。
でも行こうと思えば行ける距離にあるのでしょうから、羨ましい限りです。
多分川越さんのほうがちょっとだけ八方に近いんです。我が家から片道150㎞です。
八方池までと割り切れば日帰りできない距離じゃないです。
大町や白馬はクライアントがいますが、仕事ならいつも日帰りです。
この日はたまに雲が晴れる感じでしたが、ここから上は白い靄の中になってしまったので、なんだか修行に行ったみたいになってしまって帰ってきました。(笑)
妻は普段山歩きしないので、無理のない距離を楽しく歩くようにしています。
mintonさんの自宅がどこだったかわかりませんが、150キロは結構な距離ですね。
でも先日自転車で行った秋山郷の切明で出会ったバイクの人は、栃木から日帰りで来ていました。
「往復で350キロくらいだから、全然問題ない」って言っていました。
さすがバイクは速いなぁと感じました。
大町や白馬は自転車でも行ける距離ですけど、途中の道がちょっと狭くて怖いです。
大町辺りまで行って仕舞えば良いんですけどね。
安曇野の友人と彼の地元を走ると、ほんとに信号はないし良いところだなぁと感じます。
これからの季節は紅葉も見事ですし。
でも奥様と山歩きができるのはいいですね。私にとっては自転車もいいけど、
走っている時はちょっと距離がある感じがしますけど、歩きだとそれはないですもんね。
その分は私たちはキャンプやキノコ狩りなどで楽しめばいいかとは思っています。
何はともあれ、アウトドアは非日常を楽しめていいですね。
緊急事態宣言も終わってしまったので、これからは混みあいますね。
素晴らしい風景ですね。緊急事態宣言が解除となり、街中には人がどんどん多くなって人の密が再び何となく当たり前になってきています。都会へ行けば行くほど、その現象は顕著な感じ。テレビでも以前ほどコロナ感染症に関して騒がないし、だんだんコロナ感染症第6波に危機感を感じているのは医療関係者とか専門職の人間だけだったりな感じです。こんな素敵な風景の場所に行ってみたいものです。行くとしたら今しかないのかも。どんどん先になると山の方のハイキングなんて無理になってきますね^^;
バイクで350kmだったらバイク乗りだったら通常の距離じゃないでしょうか。
Googleマップで松代から白馬のルートを調べてみましたが、直線距離は近い割にどのルートもなかなかのものでした。
安曇野から大町まではいくつかのルートがありますが、どれも真っ直ぐです。
スケッチロード、アートラインと名前を聞くだけで景色の良さが伝わる道たち。
美術館もたくさんあります。
川越さんは相方様と露天風呂やバーベキューなどとても楽しんでいるので羨ましくみております。
一緒に歩くってのもたまにはいいものですよ。
アウトドアの楽しみ方はそれぞれですが、日常を離れるってことはいいことです。
桜の時期ではないのでtullyzさんのような素敵な写真は撮れませんでした。
でもそれなりに楽しめました。
緊急事態宣言が解けてしまったので、今は混んでるんじゃないでしょうかねえ。
この池は稜線の上にあるような不思議な池で、池の向こうもこちら側も深い谷です。
撮影している場所の背面も深い谷で、谷から吹き上がる風と共に早回しの映像のように雲が湧き上がっていました。
この写真は帰りに撮影したものですが、行きに撮影したものはこんなにガスっていないんです。ただ行きはこちらではなく池向こう側を通るルートで池を見下ろしていないので帰路の写真をアップしました。