暖かいここ数日の御陰で枝垂桜などから一気に咲き始めた市内の桜。
この狭いエリアに樹齢数百年の桜の古木がいくつもあるこの地は、開花情報を見た桜マニアが短期間に入り込む。
桜目当ての県外ナンバーの車が多くなってきた。
この桜は以前は見に来る人もいなかった桜で、近付けばマムシが出る場所だった。
まだ咲き始めたばかりなのに、重そうなリュックに機材を詰めてでかい三脚を持ったカメラマンが何人も撮影していた。
市内の桜並木はまだまだこれからだけど、おばあさんには満開の桜が見えていたのだろう。
FUJI S5Pro + Tokina SD 12-24mmF4
桜は難しい。美しくただただ撮らずにはいられないのだけれど、桜の数百年を僕を見届けるほど長生きではない。
僕の1年は桜にとってはほんの一時の様で、毎年同じ桜になってしまう。
この狭いエリアに樹齢数百年の桜の古木がいくつもあるこの地は、開花情報を見た桜マニアが短期間に入り込む。
桜目当ての県外ナンバーの車が多くなってきた。
この桜は以前は見に来る人もいなかった桜で、近付けばマムシが出る場所だった。
まだ咲き始めたばかりなのに、重そうなリュックに機材を詰めてでかい三脚を持ったカメラマンが何人も撮影していた。
市内の桜並木はまだまだこれからだけど、おばあさんには満開の桜が見えていたのだろう。
FUJI S5Pro + Tokina SD 12-24mmF4
桜は難しい。美しくただただ撮らずにはいられないのだけれど、桜の数百年を僕を見届けるほど長生きではない。
僕の1年は桜にとってはほんの一時の様で、毎年同じ桜になってしまう。
2011年の春の京都はとても美しかった。
最近あまり遠出をしていないので、あの頃が懐かしいです。
あの時はM6TTLとR-D1と戻ってきたばかりのX100を持っていきました。ISO1600、3200を常用できるカメラは初めてで衝撃的でした。
年度が変わり気持ちも新たに頑張りたいです。
あ、ほどほどに頑張ります^^;
桜もほどほどに撮影してみます。^^
そんなニュースがあったんですね。調べてみたら新城でした。
たぶんなんですけど、蓬莱峡のあたりじゃないかと思います。愛知県になるみたいです。
新城のあたりは今が満開でしょう。こちらはまだこれからです。
こちらもまだスイカを使えないのであります。
桜が咲き始めました。
会社近くの桜もきれいに咲いているようです。
ちょっと見に行ってこようと思います。
桜って撮影すると面白くもない写真になるのですが、それでも撮影したくなっちゃうんですよね。
ご存じのように、こちらの標高差は激しいので、今週から暫くの間は桜が楽しめます。
もう少しでリンゴやナシや桃の花も咲くので、これからカラフルになります。
北海道はこれからですから、桜の予習をここでしていってください。
まだまだ桜の写真がアップされると思います。
我が家では梅が満開で、先日おっしゃられたように梅と桜は季節がダブりますね。
この桜はそれなりに古い桜のようです。
でももっと古い桜もかなりあります。
ここは塚の上に生えていて、以前は咲いていることは知っていても見に来るような桜じゃなかったのです。
この桜並木は市街地にあり、毎年撮影しているような気がします。
マンネリですがご勘弁を~(笑)
今年はいつもよりちょっと咲き始めが早い感じ。
標高差があるので、まだ固い蕾のままの桜もあります。
今月いっぱいはあちらこちらの桜が楽しめます。
桜って難しい。観光地の写真もそうだけれど、形は美しいとしても、何度撮影しても似たような写真になっちゃう。
あまり人が来ないような場所の山の桜の下でお弁当食べたりするのがいいなあと思うのでした。
実はこの桜は絶壁ではなく塚の上に生えています。
そのうち種明かしの写真を掲載しますね。
実家に大きな桜があるなんて羨ましい限りです。
こちらは桜を観に出かけるというより、自分の生活圏に桜がたくさんあるので、この時期は写真を撮りたくなっちゃうんです。^^
今日から新年度が始まって、今頃は大忙しで働いていらっしゃることでしょうね。
桜といえば、2011年の4月にmintonさんがX100で撮られた祇園の夜桜が忘れられません。
あの写真を見たときの衝撃はとてつもないもので、今さっきもその記事を見直させて
いただきましたが、やはり素晴らしいです。あれからもう2年も経ったのですねぇ。早いものです。
ところで、今年はとにかく体調を整えられるのが第一ですから、くれぐれも
桜撮りに無理などをされませんように.....^^
このあたりのことでしょうか?
桜のシーズン到来ですね。
どこも満開になってきていますね。
桜の花の満開を見て春本番を感じて
それを見てる素敵な笑顔に癒されます。 ^^;
今日から4月ですね。
もうすぐソメイヨシノも追いかけてきますね.
見事な桜ですね。
美しい桜をこうしたお写真で拝見することで、まだ桜にはほど遠いところからも春に思いを馳せることが出来ます(*^_^*)。
1枚目、樹齢数百年ですか。 すごいですね。
満開だと見ごたえあるでしょうね。
3枚目のさくら並木、前にも見せていただいた記憶が・・・。
3月中に信州で桜が咲くのはやっぱりはやいのかな?
桜の写真って難しいですよね。
それでも毎年ワクワクしながら出かけるんですけど、
撮っても撮っても同じような写真を量産してしまう。
ほんとはカメラを持たずにゆっくりと堪能するのが
いいのかもしれませんね。
といっても撮るんだけど(^^;)
すごいですね。
私はいつも桜の写真を取り忘れてしまいます。
多分ですが実家に大きな桜の木がありまして
いつも見ていたからかもしれません・・・。
まだソメイヨシノはこれからですが、枝垂桜は咲き始めました。
咲き始めると一気に満開になっていきますよね。
3枚目の写真が好きです。
南信州は太平洋側で冬も日照時間が長いこともあり、春の息吹は一気に来ます。
桜が終われば桃や林檎や梨の花が咲き始めます。
そちらはもう少しで咲き始めますね。
春はもうすぐそこですね。
梅も桜もつぼみが膨らみ始めると一気に咲きますから、これからが楽しみですね。
東京の桜を見ようとすると、もれなく人混みがセットになっているので、お忙しいswingphotoさんはなかなか難しいでしょうね。
信州の田舎にいますと、昼休みに食事に出るついでに(弁当を桜の下で食べることもありますが)桜の写真を撮影できます。有名じゃないところも多いので、静かに撮影出来ていいんですよ。
こちらは桜の下での宴会を禁じている場所も多いので、撮影しやすいというのもあります。
http://www.nagano-tabi.net/modules/season/sakuradayori.html
信州の桜の開花状況のページがありましたので、貼っておきます。
桜の種類もありますが東京と違い信州は高低差があるので、僕の住んでいるところでは今週から咲いているところもありますし、1ヶ月ほど遅く咲くところもあります。長く楽しめて便利です。^^
人の一生なんてとても短いですよね。
学歴、出世、子育て、いろんなことを考えて生きていますが、あっという間に朽ちていきます。
2枚目にあるように下は咲いているのですが、上はまだ莟でした。もう2日ほどです。
この敷地内に有名な桜があるのですが、そちらはまだつぼみです。
枝垂桜は咲く時期が早いです。
ソメイヨシノはまだ蕾のところがあります。市内の丘の上は早いので、この1週間が見所じゃないでしょうか。
信州はもう桜咲いてるんですね~
こちらは早咲きで毎年報道されるお寺の彼岸桜がほころび始めたばかりです
梅も種類によるものでしょうか満開もあればまだ咲かないものまで
咲き出したらあっという間ですね
東京はもう終わりそうですが、、、
東京の桜は忙しくて堪能できなかったので
どこかに撮りにいきたいですね。
1枚目の桜・・・見事ですね、きっと名の有る桜なのでしょう。
樹木の年齢に比べれば、人の一生なんてとるに足りないのでしょう。
早く行きたくなりました。
空のグラデーションが桜を引き立ててますね。
やっぱり南は暖かいですよね。こちらはまだ蕾が固いままです。
週末には何とか咲き始めてほしいものですが・・・
飯田は昨年より17日早い開花となりました。
昨年が遅かったというのもありますが、早いですね。
今年は東京に桜の時期に行くことがなかったのは残念です。今月も東京に入るのですが間に合わないんです。
そんな年もありますね。
信州で開花の情報が流れているのはmintonさんの地域だけですから、さぞ混み合うんでしょうね。
今年はまだまともに桜を見ていません。東京に戻る頃には都内は終わっているでしょうし、軽井沢はまだまだ先でどうなるかわかりません。
まぁそういう年もありますね。