僕の友人に悲しいことがあり、せめて線香を届けようと思って車で1時間ほどのところに買いに行った。
目的の場所の近くで車を停めて川を見た。
表通りからは平屋に見えるけれど、裏側からはこんなふうに3階建てだったり4階建て。
川は生活に密着していたんだろう。
いや、今も川は近いようだ。
暫くぼうっと川を見ていたら、釣り竿を手に持って自転車を漕いでる子供達とすれ違った。
支流では泳ぐ子供達がいて、この写真の川の道でも孫を連れたおじいさんや犬を連れた人がいた。
fuji finepix X100
目的の場所の近くで車を停めて川を見た。
表通りからは平屋に見えるけれど、裏側からはこんなふうに3階建てだったり4階建て。
川は生活に密着していたんだろう。
いや、今も川は近いようだ。
暫くぼうっと川を見ていたら、釣り竿を手に持って自転車を漕いでる子供達とすれ違った。
支流では泳ぐ子供達がいて、この写真の川の道でも孫を連れたおじいさんや犬を連れた人がいた。
fuji finepix X100
おはようゴザイマス!!
お友達がどなたか無くなられたのでしょうか。どうぞお気を落とされないよう
に。水のある生活、憧れますが..... でも最近水害が多いので何となく敬遠してし
まいます^^; 川の流れは癒されるんですけどね。天気が今一つでな仲な秋らしさ
を感じ始めることが最近難しいです。今週もまたよろしくお願いします。
ちょっと変わった情景です^^。
表通りから見れば平屋、裏に回れば4階建。
昔は川の土手だったんでしょうか?
水が出れば、怖いですね^^。
「崖家造り」っていうんですね。
このような造りは飛騨市の神岡町でも見ることができます。
こんばんは。
水のある生活は憧れる部分もありますが、堤防よりも建物のほうが下にあるので、増水したら怖いんじゃないかと思いながら見ていました。
荒れると怖いですが、このような大人しい流れなら、清流を眺めて暮らすのも悪くないと思います。
僕の住む地方はこういう建物があるところが数箇所あります。多分これは土手ですね。
もっと険しいところに建っている家も南信州にはあります。
川ではないところでも崖を利用して、5階建てなんてのが残っています。
でも老朽化でやがて無くなっていくんだろうと思います。
庭に川が流れているところが理想です
この場所では建て替えは許されないでしょうから、これらが朽ちてきたらこの景色は終わるんでしょうね。
写真にある建物の隙間の石段に惹かれました。
昔はこういうふうに川が生活の一部って、そこらじゅうにありました。
崖家作りで検索したら出てくるんですね。
なんだか観光用に作ったようで微妙な感じですね。
こういう家って南信州には他にもありますが、検索にはひっかからないです。
平なところが少ないこの地方ならではですね。
(ここは平なところが比較的多いのに、なぜこんなふうになったのか疑問ですよね)
貴船でも家の中から釣ができますが、ここでもできそうですよね。
釣好きには最高に贅沢な場所でしょう。
庭に川っていいですよね。