あなろぐちっく

mintonのスナップと気まぐれつぶやきブログ。コメントは古い日記でもお気軽に。写真の無断利用は厳禁。

子沢山

2019年05月11日 21時48分29秒 | HEXANON35mmF2 1st
これだけ産んでも生態系は変化しないってことは、厳しい人生だ。
いや蛙生だ。

leica m-p + konica hexanon35mm f2 1st.

蛙だと思うが、大きいのでびっくり。


コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 攻防 | トップ | 誰? »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Neoribates)
2019-05-12 10:29:57
信州なんで最初,ヤスデの大発生かと思いましたが,蛙ですね.それにしてもどうもこの手は苦手でつ(´ヘ`;) う~ん・・・
成人,いや成蛙になるのは数パーセントなんしょうけど.
蛙の卵を食べた人の記事がありました:
流水でよく洗った卵を、酒1:水2の割合の、塩を少々くわえた湯で20分間ゆでるだけ.ゆであがりはなんと,まわりのチューブ部分は溶け,黒いつぶつぶは大きくふくらみ,明化してしまった.一見すると白いイクラだ.
ウマイ!.ピータンのような,高級な白身魚の刺身のような,高級かなにかの魚卵のような,高級な生ハムのような・・・そこらへんを混ぜていいとこ取りしたような味だ.キャビアより全然うまい.
だそうです.一度お召し上がりになってみます?
返信する
Unknown (Neoribates)
2019-05-12 10:42:02
って,これ↑エイプリルフールで書き込んだ写真付きのフェイク記事でした.
だまされました(_ _,)/~~
返信する
Unknown (tullyz)
2019-05-12 18:08:27
水の中だったのですね^^; 一瞬、蛇?って思いました^^ 
返信する
Unknown (川越)
2019-05-12 18:31:15
上のコメントでNeoribatesさんが騙されたと書いていますが、私もカエルの卵は信じられないけど美味しいという話を聞いたことがあります。実際はどうなんでしょうね。

ところでこちらではもうオタマジャクシになっているので、こういうのはちょっと意外な気がします。
返信する
Unknown (minton)
2019-05-12 23:31:09
ご隠居〜
蛙の卵は信州じゃそこら中で見られますが、多くは田圃の中です。
田圃の中なので、これから水田に水を張るとこんな感じになります。
僕の実家の近くにはモリアオガエルなんていう珍しい蛙もいました。

カロリー高そうです。都会に出て「タピオカ」ってのも見たときに蛙の卵にしか見えなくて味以前の問題でいまだに抵抗があります。
返信する
Unknown (minton)
2019-05-12 23:33:33
tullyzさん
素人の想像ですがこの大きさはヒキガエルかウシガエルじゃないかと思います。
これは入山辺なんですけど。観光地じゃないのでここに立ち寄っている人は見たことないです。
返信する
Unknown (minton)
2019-05-12 23:36:44
川越さん
卵ですからタンパク質多くて美味しそうと思いますよ。
あくまでも想像です。
でも蛇の卵なども食べられるので、蛙だって食べられそうです。
川越さんのところってもう田圃に水が張られてますか?こちらはまだなので田圃で卵はまだです。
この写真の場所は標高1000mくらいのため池です。
返信する
Unknown (voyagers-x)
2019-05-13 10:35:53
おはようございます ! !
わーたくさんん..... うにゅうにゅと.......
この中のどれくらいが最後まで成長するのでしょうね
返信する
Unknown (川越)
2019-05-13 11:03:34
>mintonさま
うちの前の田んぼではもう田植えが始まりそうです。今は機械を使うので、始まればあっという間に終わってしまいますね。標高は200m位しかないので、かなり写真の場所とは違うはずです。
返信する
Unknown (minton)
2019-05-13 20:56:26
voyagersさん
ここから蛙になれるのはほんのわずかなんじゃないかと思います。
見ていて気持ちいいもんじゃないですね。
返信する

コメントを投稿

HEXANON35mmF2 1st」カテゴリの最新記事