飲酒運転とか戦争とか
したらいけないなことをするのと
道端のごみ拾うとか困ってる人に席を譲るとか
出来ることを躊躇うのはなぜだろう?
誰もがよくわかっているのに
これってどんな心理だろう
誰もが心にひっかかっても
何かしらまあいいかって意に反した行動をする
面倒だから?
きまり悪いから?
戦争は?
原発60年を超えて稼働だって?
経済の為には必要なことなの?
安全ではないけれど欠かせない?
だれだって
危険がある限りダメだとわかっていても
車だって飛行機だってなんだって危険はつきもの
社会のためには
ダメダメばかり言っていたら生きてられない
何もできないけれど
行動の真にあるもの
誰のため何のため
せめて
胸に手を当てて考えてみたい
したらいけないなことをするのと
道端のごみ拾うとか困ってる人に席を譲るとか
出来ることを躊躇うのはなぜだろう?
誰もがよくわかっているのに
これってどんな心理だろう
誰もが心にひっかかっても
何かしらまあいいかって意に反した行動をする
面倒だから?
きまり悪いから?
戦争は?
原発60年を超えて稼働だって?
経済の為には必要なことなの?
安全ではないけれど欠かせない?
だれだって
危険がある限りダメだとわかっていても
車だって飛行機だってなんだって危険はつきもの
社会のためには
ダメダメばかり言っていたら生きてられない
何もできないけれど
行動の真にあるもの
誰のため何のため
せめて
胸に手を当てて考えてみたい