CubとSRと

ただの日記

楽をすればキリがない

2019年09月10日 | 日々の暮らし
 ~9月8日の日記~
 今朝は・・・・やっぱり5時半頃、起きた。
 
 パンを買いに行こうか、どうしようかと迷っているうちにどんど暑くなる。
 ますますパン屋が遠くなる。
 そして遂に
 「暑いからやめとこう。バゲット、半分残ってるし」
 、となる。
 それにしても「暑いから」、と、家の中で ゴロゴロしていたって涼しくなるわけでもないし。
 何より転がっている時は良いけど、立ち上がると腰や足が痛くなる。
 逆に、立って動き回っていれば、痛みは随分ちいさくなる。
 その代りに汗をかく。汗をかくのが一番めんどくさい。
 帰ったらすぐシャワーを浴びて服を着替えなきゃ、うっとうしいことこの上マックス。 
 
 3時を過ぎて、「やっぱり素麺を買いに行こう。夕涼みがてら」という気になった。
 決心した!SRで出る。
 風が心地よい。
 三木のドラッグストアーまで行く。谷上の方の店でも良いんだけれど。
 谷上の方が近いし、同じチェーン店の店だし、同じものが同じ値段で・・・とも思ったけれど、
 「何よりも、今日は夕涼み」。
 帰り掛け、いつもの駐車場に寄る。
 藤棚の下にペットボトルと飲みかけの缶コーヒー。飲みかけで忘れたらしい。
 取り敢えず、空き缶入れのところまで持って行ったが、設置されたいくつかの空き缶入れの周囲にも、多くの空き缶やペットボトルがうずたかく積まれている。
 休日明けはいつもこうだ。
 気になったのはタバコの吸い殻。え?と思うくらい、そこら中に捨ててある。
 人がいなくなった時とか、朝早くに拾ってみるかな。
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする