本日は、午前10時より休憩を挟んで午後4時過ぎまで
民生消防常任委員会がありました。
一般の傍聴の方もいらっしゃったので、感心の高い
議案だったと思います。
議案内容は、出来れば明日発信したいと思います。
今日は、(nmwcg423).(“元”若者のドラマー)両氏のコメントに対する
返信をこの場を借りて行ないたいと思います。
内容は、「三木市小学校連合音楽祭」と「三木市小学校連合体育祭」
が今年度かぎりで廃止の方向という噂を聞きました。
という件についてです。
このような噂は、前から出ており以前、私も部長にそのようなことは
無いということを確認しました。
しかし、今回、nmwcg423さんのメールで山崎教育長の名前が
掲載されていたので直接、教育長に問い合わせにいきました。
基本的に開催か廃止かの決定は三木市例規類集NO1
の「三木市教育委員会事務委任規則」に、教育長の権限にある旨
記載されていますが、その件に関しては校長会に委ねているとのことでした。
事実、何人かの校長からは
①それらをする事により、教育スケジュールが過密になり、
余裕のある教育ができないについて
今の日本の教育行政のカリキュラムの中で非常に厳しい状態が
続いている。
これ以上のことは、児童・生徒にとって無理が生じる。
他の犠牲も考えられる等。
②吉川町との合併にともない、運営上安全確保の問題が生じる
会場が過密になり安全面でも不安。
遠方よりの来場は帰宅時にかなり遅い時間になり安全上不安
等の理由で中止してはという意見も一部ありますが、
それらのことについては児童・生徒のことを考え一番有利な方向で
数年かけて校長会で検討していただきます。とのことですので
まず、すぐに廃止と言うことは無いと信じています。
上記について、これからの手法をもう少し検討し子供たちの
ために少しでも良い方向に進めたいとおっしゃっていました。
廃止の噂の出所は以前、教育長が校長の時に廃止賛成派でしたので、
そのような噂が出でいると思いますが、今は、お考えも先ほど
述べました様に、子供たちにとって前向きな手法の検討と言うことを
考えていらっしゃいました。
私も、廃止ありきではなく、これからの過度期にある教育行政を
考え子供たちにもっとも良い方法を考え検討するべきだと思いますし
「教育の本質」を目指していただきたいと思っています。
私も地域貢献活動を小学生対象に毎年行なっていますが、
事業時間内に時間を作ってもらうのは非常に難しく、
その年の年度始めではとても無理でした。前年度から
お願いして、ようやく3時間程度融通してもらうのがやっとでしたので
カリキュラムの過密さはある程度わかっているつもりです。
この件は、三木市の学校のみならず私が、貢献活動でお伺いした
他市の小学校でも同じ状況でした。
地域で教育(文化)についてこれから、市民と行政が積極的に
検討していかねばならないのではないかと思います。