三木市議 大西ひできの方丈記

日常生活と三木市議会議員の日常記
「人は宝、子どもは希望」
三木市の再生は人材育成から。

元三木市長薮本候補個人演説会

2017年06月30日 | 三木市政

昨日、5:30より

メッセ三木で三木市長候補者仲田氏と県知事候補者井戸氏の

合同個人演説会があり、応援に。

市議会議員は、藤本議員、中尾議員、内藤議員、松原議員、古田議員、岸本議員、草間議員、私、が応援に。

 

広い会場が満席(650席、立ち見多数あり)で活気あふれる演説会でした。

動画は此方➡

https://www.facebook.com/nakata.kouenkai/?fref=ts

 

静と動に例えると動の仲田候補

に対し静の薮本候補  

薮本候補の情報発信がチラシに周知しているので、

昨日、仲田候補の個人演説会終了後に緑が丘で19:30より開催された

薮本候補の個人演説会にお伺いしてきました。

 

駐車場が満席の為に、私は青山公民館に車を駐車。

その後、緑が丘公民館へ。

後援会の方々が入口で案内係をされていらっしゃいました。

候補者1期目からの後援会の方々が長期に渡り応援されいるようでした。


ある後援会の方は、私がお話をしていた市民の方が「誰か?」と興味をもたれ、執拗に聞かれましたが・・・・。

その後、入り口では後援会の方から、薮本候補への応援をお願いされましたが、丁重にお断りして会場へ。

約300席が高齢者の方々で埋め尽くされており、ほぼ満席状態。

この度、関係者の皆さんの中には、挨拶をしても無視される方もいらっしゃり(残念でした)、鋭い視線で歓迎?頂きながら、会場後方で立ち見。


立ち見されている他の方々には椅子が用意されましたが、私には何故か用意されることは有りませんでした。

薮本候補の演説開始前には、泉議員の前説?加岳井議員は会場後方に。

続いて、堀議員が司会を務められ、候補が後ろに奥様を伴って登場。

他の弁士の姿はなく、候補が会場前方を歩き回りながら熱弁をふるっていらっしゃいました。

内容については、チラシに書や新聞に掲載されてある事ですが、具体的な内容については、当選後のようで、聞いている側からすると・・・・。

(たった一度の過ちについても言及されていましたが、具体的な説明はありませんでしたので、お聞きの市民の皆さんは分からないままではなかったかと思います。)


演説会終了前の「ガンバロー」コールに差し掛かりましたので、

早々と会場内に一例をして失礼してきました。


新聞朝刊による各候補者の動きでは

薮本候補:8時頃から別所地区を中心にまわり、夕方から三木南、緑が丘、自由が丘の各地を巡る。


仲田候補:早朝6時30分三木駅前。緑が丘、青山、自由が丘を巡り、18時30分から、緑が丘自治会館で個人演説会。


昨日、期日前投票に家族で行ってきました。






兵庫県ランキング

画像

http://blog.goo.ne.jp/admin/showimagedetail/?iid=0799865074cf9a8afcb10dad6543b92c&return=%2Fadmin%2Fimgmanage%2F%3Flimit%3D24%26type%3D1%26did%3D%26window%3Doff%26img_order%3Ddesc%26img_year%3D0%26img_month%3D0%26version%3Dnew%26offset%3D768