5月11日に気仙沼市本吉町において,JA南三陸管内アスパラガス生産研究会の主催による出荷目揃い会が開催されました。
今回は,今年から本格的に出荷を始める生産者を中心に,出荷規格の説明や出荷上の注意点,今後の栽培管理などについてJA南三陸と本吉普及センターの担当職員が説明を行いました。
本吉普及センター管内のアスパラガス生産は平成19年に約80aで始まりましたが,年々作付けが増加し,平成22年4月現在で約4haが栽培されています。
植え付け後1~2年目の株が中心であることや,栽培者が経験不足であるため,生産量はまだ少量ですが,今後,生産面積を増やしながら生産量を増加させていくこととしています。
普及センターでは,平成22年3月に設立された生産者組織「JA南三陸管内アスパラガス生産研究会」へ活動支援を行い,生産者の栽培技術向上を図っていく計画です。
本吉農業改良普及センター先進技術班
TEL 0226-46-6902 FAX 0226-46-5140
今回は,今年から本格的に出荷を始める生産者を中心に,出荷規格の説明や出荷上の注意点,今後の栽培管理などについてJA南三陸と本吉普及センターの担当職員が説明を行いました。
本吉普及センター管内のアスパラガス生産は平成19年に約80aで始まりましたが,年々作付けが増加し,平成22年4月現在で約4haが栽培されています。
植え付け後1~2年目の株が中心であることや,栽培者が経験不足であるため,生産量はまだ少量ですが,今後,生産面積を増やしながら生産量を増加させていくこととしています。
普及センターでは,平成22年3月に設立された生産者組織「JA南三陸管内アスパラガス生産研究会」へ活動支援を行い,生産者の栽培技術向上を図っていく計画です。
本吉農業改良普及センター先進技術班
TEL 0226-46-6902 FAX 0226-46-5140