
令和5年5月17日(水)にJAいしのまき主催でぶどう出荷者を対象にぶどう栽培講習会が開催されました。
会場の園地はシャインマスカットのH型整枝・短梢栽培で、作業性に優れた整枝となっており、品質の高い果実生産が期待されています。
普及センターからは、シャインマスカットの5月~6月の管理として、新梢管理、花穂整形、ジベレリン処理、摘粒等について説明と実演を行いました。また、5月としては暑い日が続いており、日焼け対策として、ハウスの換気や毎日のかん水を呼びかけました。
5月の新梢管理から6月下旬の袋かけまでは手の抜けない作業が続きます。収穫は9月下旬頃から始まりますので、是非、地元の皮ごと食べられる甘いシャインマスカットを御賞味ください。
シャインマスカットは、人気の高い果実であり、栽培者の増加が期待されています。普及センターでは、今後とも栽培技術の支援を行っていきます。