台風直撃の前に、プチ旅行を実践してきました。
昨年智頭急行に乗り、鉄印の旅をしたとき、
次回は「若桜鉄道」だなと決めていました。
若桜鉄道とは、鳥取県の八頭町から若桜町の
19.2kmを結ぶローカル線。
観光列車、「昭和号」「八頭号」「若桜号」のどれかに、
普通乗車券で乗れるのです。
しかも、今キャンペンーン中で、1日フリー切符が
半額というから、超お得ですよね~!!
鳥取県に来たなら、まず「砂場珈琲」は外せませんね。
県知事の「スタバはないが、砂場はある」というセリフで
一躍有名になったとか・・・
旅の記念に、「砂焼き珈琲」を注文。
砂丘の砂で焙煎された豆を使ったコーヒーで、
あっさりとしていて飲みやすかったです。
閉店間際で、飲み物だけのオーダーでしたが、
たっぷりと入っていて、お腹いっぱいに。
さて、若桜鉄道に乗ることにしましょう。
始点の「郡家駅」でフリー切符を購入し、
「隼駅」で途中下車。
この隼駅は、大型バイク「隼」の聖地として、全国から
多くのライダーが巡礼に訪れるという。
ちょうど高知県から来訪されたライダーさんが、
記念写真を撮っていました。
許可を貰って、パチリ!
今年は8月20日に、「隼駅まつり」が開催予定で、
たいそう賑わうそうですよ。
ラッピング列車「隼号」にも乗車可能でした!
カッコいいですよね~
終点「若桜駅」に到着。
若桜駅は、令和2年に水戸岡鋭治氏の監修で、
リニューアルされたとか。
昔ながらの姿を今に残す若桜駅、いい感じですね~。
こちらで鉄印をいただきました。
3種類の中で、いちばん惹かれた鉄印です。
この日はカンカン照りで、町中を散策するのはとてもムリ!
少し歩いただけで、汗が滴り落ちます。
観光案内所でレンタサイクルを利用することにして、
美味しいお食事処も紹介していただきました。
焼きさば寿しで有名な「やまね屋」さんが運営する、
ごはんとおみやげ 「yamaneya」さん。
迷うことなく、<焼きさば重定食>を頂きます。
甘辛いタレに、ふわっとほどける脂の乗った焼きさばと、
さっぱりとしたサーモンの味わいが絶品!!
まるで宝石箱のような美しさですよね。
あぁ~、おいしかった!
若桜に来たなら、ぜひ食べてみんさい。
また若桜駅では、給水塔とSL(C12 167号機)
車両の連結や、今回乗車出来なかった若桜号など
見ることが出来ました。
ちびっ子たちもたくさん見学に来ていて、
鉄道マニアの天クンを連れて来たなら、
さぞかし喜ぶだろうなと・・・
名前の通り桜の咲く季節に、又来てみたいと思います。
帰りの便は「はくと 12号」に乗り込むことに。
郡家駅には、特急が停車するので便利です。
來る時は、JR神戸線、山陽本線、智頭急行、JR因美線を
乗り継いで、6時間近くかかったのに、帰りは約2時間。
あっという間の鉄道の旅でしたネ。
しかし、台風7号、
危害を加えず早く通過してほしいな~