さて、 “桜めぐりシリーズ” 今回が最後です。
えっ、そんなのあったっけ・・・? /(゜ё゜)\
まあ~とりあえず、今回はご存知!
「大阪・造幣局の通り抜け」 です![symbol6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol6.png)
造幣局では12日から18日まで、
123品種、363本の桜が見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c2/6b9bb2f870677454db5ffe50a93b504b.jpg)
今年の桜、 「大手毬」
多数の花が密生して咲き、大きい手毬の状態と
なることから。
![item1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item1.png)
僕らはきっと待ってる 君とまた会える日々を
さくら並木の道の上で 手を振り叫ぶよ
どんなに苦しい時も 君は笑っているから
挫けそうになりかけても 頑張れる気がしたよ
霞みゆく景色の中に あの日の声が聴こえる
さくら さくら 今、咲き誇る
刹那に散りゆく運命と知って
さらば友よ 旅立ちの刻 変わらないその想いを 今
今なら言えるだろうか 偽りのない言葉
輝ける君の未来を願う 本当の言葉
移り行く街はまるで 僕らを急かすように
さくら さくら ただ舞い落ちる
いつか生まれ変わる瞬間を信じ
泣くな友よ 今惜別の時 飾らないあの笑顔で さあ
さくら さくら いざ舞い上がれ
永遠にさんざめく光を浴びて
さらば友よ またこの場所で会おう
さくら舞い散る道の上で
さくら(独唱)/ 森山 直太朗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b1/2158fa48fe079e89da6a4be2b40b27a7.jpg)
ちょっと、色んな事でへこんでいました。[壁]/_;) シクシク
でも、落ちこんでばかりいられません。
がんばるぞ~、私。♪♪♪ ( --)/~~~~~ \(>_<)/
造幣局の桜を見て英気を養って・・・
一挙掲載です![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/dd/0c4dc61887b5a5fde930cc8df631fd78.jpg)
正面入り口の紅枝垂れ桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1b/490b3570b0b420dbeab7a2d9368c53e9.jpg)
「楊貴妃」何とも妖艶な名前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d4/35ca9c90aad68009c086da78cbc4975c.jpg)
京都・市原の虎の尾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/48/ee261f4ec484512643ed1fc421cb7ff2.jpg)
その名も「綾錦」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8d/5cb77601096f9a7828cc0595860b7933.jpg)
白っぽい桜も・・・「白妙」でしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5b/561bfa3f023cf296ca97fbbb81ed7bfc.jpg)
水辺にさく桜も風情があっていいもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/85/a23e75234f6bd341cbe744ddca2b42f3.jpg)
「大手毬」があれば、「小手毬」も
余り違いが分かりませんが・・・![yellow7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow7.png)
ということで、また明日も頑張りますか。
どっこらしょっと。![yellow11](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow11.png)
えっ、そんなのあったっけ・・・? /(゜ё゜)\
まあ~とりあえず、今回はご存知!
「大阪・造幣局の通り抜け」 です
![symbol6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol6.png)
造幣局では12日から18日まで、
123品種、363本の桜が見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c2/6b9bb2f870677454db5ffe50a93b504b.jpg)
今年の桜、 「大手毬」
多数の花が密生して咲き、大きい手毬の状態と
なることから。
![item1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item1.png)
僕らはきっと待ってる 君とまた会える日々を
さくら並木の道の上で 手を振り叫ぶよ
どんなに苦しい時も 君は笑っているから
挫けそうになりかけても 頑張れる気がしたよ
霞みゆく景色の中に あの日の声が聴こえる
さくら さくら 今、咲き誇る
刹那に散りゆく運命と知って
さらば友よ 旅立ちの刻 変わらないその想いを 今
今なら言えるだろうか 偽りのない言葉
輝ける君の未来を願う 本当の言葉
移り行く街はまるで 僕らを急かすように
さくら さくら ただ舞い落ちる
いつか生まれ変わる瞬間を信じ
泣くな友よ 今惜別の時 飾らないあの笑顔で さあ
さくら さくら いざ舞い上がれ
永遠にさんざめく光を浴びて
さらば友よ またこの場所で会おう
さくら舞い散る道の上で
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b1/2158fa48fe079e89da6a4be2b40b27a7.jpg)
ちょっと、色んな事でへこんでいました。[壁]/_;) シクシク
でも、落ちこんでばかりいられません。
がんばるぞ~、私。♪♪♪ ( --)/~~~~~ \(>_<)/
造幣局の桜を見て英気を養って・・・
一挙掲載です
![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/dd/0c4dc61887b5a5fde930cc8df631fd78.jpg)
正面入り口の紅枝垂れ桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1b/490b3570b0b420dbeab7a2d9368c53e9.jpg)
「楊貴妃」何とも妖艶な名前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d4/35ca9c90aad68009c086da78cbc4975c.jpg)
京都・市原の虎の尾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/48/ee261f4ec484512643ed1fc421cb7ff2.jpg)
その名も「綾錦」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8d/5cb77601096f9a7828cc0595860b7933.jpg)
白っぽい桜も・・・「白妙」でしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5b/561bfa3f023cf296ca97fbbb81ed7bfc.jpg)
水辺にさく桜も風情があっていいもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/85/a23e75234f6bd341cbe744ddca2b42f3.jpg)
「大手毬」があれば、「小手毬」も
余り違いが分かりませんが・・・
![yellow7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow7.png)
ということで、また明日も頑張りますか。
どっこらしょっと。
![yellow11](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow11.png)