こころ模様Ⅲ

のんびり、ゆっくり、気の向くままに…

八狸の故郷に帰る

2008-11-07 01:27:07 | お出かけ


月に1度、(訪問ヘルパー?として) 母の所へ帰っています。
といっても、食事を作り様子を見てくるだけ。
1人暮らしだと、余り食事を摂らないものだから。

その日は晴天、コスモスがいっぱい咲いていました。



 
   「武左衛門」

これはこれは武左衛門殿、夜回りご苦労さまでござるな~。
弁天さんの境内にいつもいらっしゃいまする。




  「アルチザンスクエア」

鐘紡洲本工場の跡地、
故郷へ帰った時、まず此処に立ち寄ります。
昔、父が働いていたところです。

ほらほら、美人のお松さんが呼んでいますよ~。



  「お松」

ちょっと、お食事をいただいてまいりまする。



お野菜を乗っけた、とろっとろっ「オムライス」とケーキ。
美味しゅうございますな~♪

  「市民広場」



市民の憩いの場所です。





  「図書館」






私の好きな風景です。


  「潮騒の湯」



洲本温泉の湯、足湯で旅の疲れをとりましょう。
いたずらっ子の「柴助」
皆様のお越しを待っておりまする。
いいお湯加減でござりまするな~♪


これこれ、くつろぐのはいいけれど、
肝心の用事はちゃんと済ませたの?

へぇ、もちろんですとも!!

母の好きなちらし寿司を、一緒に食事をし、
以前よりだいぶん食べてくれました。




公民館横の木々も徐々に色づき始めていました。
また、来月ね。


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする