こころ模様Ⅲ

のんびり、ゆっくり、気の向くままに…

~バスで東京見物~

2015-08-03 20:35:00 | お出かけ



一日だけの東京見物なので、なるべく時間を有効に使おうと
「はとバス」を利用することにしました。
それも午前と夕方に分けての2回です。


◆はとバスといえば─

その昔母と一緒に、はとバスに乗り東京見物をしたことを
思い出します。
「東京だよ、おっかさん」の歌詞ごとく、皇居、二重橋などを見て
廻ったものでした。
確か、東京に住む兄の所へ出て来たついでに、乗ってみようか
ということだったと思います。
40年くらい前かな? もう遠い昔の話ですよね~(^^;)





現在のはとバス周遊コースは、「東京スカイツリー」見学を
組み込んだものがメインでしょうか。
新しくなった東京駅も人気がありますね。











 ■今年は終戦70年!





靖国神社参拝も観光コースに入っていました。
意外にも、のどかな雰囲気でした。
8月15日の参拝には、さぞかし多くの人たちが訪れる
ことでしょうね。
世界平和を祈ります!





スカイツリーから見下ろした景色。
余りくっきりとは見えませんけど、炎のオブジェが!





ガラス床から下の景色を見るのは、ちょっと足が震えてしまって
怖いです~(^^;)





天望デッキ、フロア350にて、お茶しました♪
うーん、いい気分でしたよ!










日曜日でエレベーターも混み合うし、早めに降りることに
しましょうか。
約50秒程で、5階フロアーへと到着。
ツアーなので、時間厳守しなくっちゃ!





その後、築地、銀座、歌舞伎座など窓越しに眺めているうちに、
バスは丸の内南口乗り場へ到着。
これにて、午前のコースは終了で~す!



symbol2さて夕方のコースは、2階建てのオープンバスで
  東京パノラマドライブ。楽しみだこと!





辺りが徐々に暗くなってきて、オシャレな雰囲気に。moon










2階建てバスからだと、信号機がこんなに大きく見えますよ!






灯りのともった東京駅がステキ~♪















東京タワーも、間近に眺めることが出来て、大、大、大感激!
ライトアップされたレインボーブリッジを通過していると、
お台場のビル群が現われ、美しい光景に驚きの連続でした。















築地市場、銀座、歌舞伎座を眺めながら、約1時間ほどで、
オープンバスは東京丸の内駅舎へ。










ライトアップされた東京駅を、ぜひこの目で見たかったのです!
オープンバスの中は風が強くて、荷物を吹き飛ばされないよう
必死でしたが、この美しい光景にはもう大満足。kirakira
ステキなドライブでした~♪♪


sunadokei またまた武蔵中原のホテルへと帰ることに。
東京駅から30分くらいなので、それ程遠くはないのですが、
乗り換え駅の「武蔵小杉」のホームは、何故、あんなに長くて
遠いのでしょう!?
エレベーター、動く歩道などに乗り、410mとあったけど、
絶対もっと距離があるように思う。
おかげで、私は迷子に! 
武蔵中原駅へ行くのがタイヘンでした。トホホ (-"-)

 
続きはあるのですが、また明日にします。bye


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はるちゃんと再会♪

2015-08-03 13:59:00 | お出かけ



7月31日から青春18切符の旅に出ていました。
行き先は関東方面へ、川崎市に住む息子夫婦と孫に会って、
ついでに東京見物をしようかなと。
宿泊先は、息子たちの住まいから近い「武蔵中原」駅前の
ホテルに予約を入れておきました。
武蔵中原から東京までは意外と近くて、約30分程で行ける
のだそうです。




駅では“はるちゃん”が出迎えてくれました♪
じいじをすばやく見つけ走り寄ってきて、にこにこ笑顔の
元気そのもの。 お得意のポーズでご挨拶です。
あっ、台湾土産で買った洋服が似合っていて、よかったぁ~!
旅の疲れがいっきに吹き飛びましたよ。niko





saboten18切符は途中下車は可能ですが、特急、急行は利用
できないので、武蔵中原駅までは8回乗り換えて、およそ
10時間という長旅でした。
昼食も列車の中で駅弁を食べるという簡素なもの。item6
途中、やはり青春切符の旅で、大阪から東京住まいの娘さんの
所へ行くという方と知り合って、色々と情報交換をしたりで
退屈はしませんでしたが。
川崎駅までご一緒しました。 旅は道づれですものね。
7時に甲子園口を出発して、17時に目的地到着となりました。
あ~、お疲れさまです!!





さてさて息子の帰宅を待って、しゃぶしゃぶのお店へ
出かけようということに。
若い人たちとの食事は、久しぶりに心が弾んで、
楽しかったわ~♪
はるちゃんも、お野菜をいっぱい食べていましたよ。


ホテルに2連泊をして帰る日に、もう一度はるちゃんたちと会い
モーニングをいただくことに。















うふふ、精一杯のサービスをしてくれました。wink





お別れ時には駅前まで見送ってもらって。
またお盆に、はるちゃんの笑顔が見られるかも。
楽しみに待つとしましょうかね。(^^;)


と、ここまではとてもよい旅だったのですが…

東京見物は、次回に紹介させていただきまーす。bus


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする